
「眠さVS謎解き」のバトルの顛末
初めまして。おはようございます。
NAZONEのねまき(19歳学生)です。先ほど目が覚めました。
これでNAZONEとしては2回目の記事の投稿となるわけですが、前回はシルクトくんが記事を書いてくれたので今回は僕が筆をとることになりました。
筆をとってみたはいいものの…記事とかブログって何書けばいいか分からないものですね…うーむ…
……
……
…すぅ…
…すぅ…
…
ハッ!いつの間にか寝てました…申し訳ないです…
というわけで…
皆さん、眠るのは好きですか??
僕は大好きです!!
昨日のNAZONEの会議にも寝坊して盛大に遅刻した立場でこういうこと言うのもなんですけど、僕はほんとのほんとに寝るのが好きです。布団こそ我が生きる場所です。
そんな感じで休日の午前中に起きてる人は全員人間の皮を被った宇宙人だと信じてやまない僕ですが、そんな僕でも休日の朝8時という超早朝に起きる時があります。
そう、謎解きイベントに行く日です。
僕は睡眠とじゃがりこの次くらいに謎解きが大好きなので、もちろんリアル脱出ゲームとかにも参加しちゃうし、なんなら開演時間の30分前に会場入りしてそわそわ感を楽しみたいタイプの人間なのです…
しかしチケット争奪戦に惨敗し朝10時とかからの公演に行くことになった時…睡眠欲と謎解きのバトルが始まってしまいます。
もう一度言いますが、謎解きは大好きです、本当に大好きだし謎解き公演はいっつも早く行きたくて行きたくてわくわくしまくってるんです。
しかしイベント当日、19年間の自堕落な生活で得た「日曜日の午前中は寝る!」という生活リズムに逆らった罰として、強すぎる眠気が朝の布団で、移動中の電車で、そして会場で僕を襲います。習慣って大事。
↑この一番左にいるのが公演中の僕(想像図)です。邪魔すぎますね。
そして、公演が終わると「俺1時間何してたんだ…?」という疑問だけが残っています…
その結果、午前中に行った公演は当然の報いとしてかなりの確率で失敗しています。一緒に行った人本当にごめんなさい。
そんなわけで、謎解き公演での一番の天敵は眠気なのでみんな前日はちゃんと寝て、自分の脳が一番働く時間に謎解き公演に参加しようって話でした。
では、情報量0の記事だった気がしてならないですが今日はここらで筆をおきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました!
僕は午後の公演に参加しても失敗したのでふて寝してきます。
それでは、おやすみなさい。
ねまき
いいなと思ったら応援しよう!
