見出し画像

パペットカウンセリング/パン職人のしげちゃんから嬉しいメッセージを頂きました!

皆様、こんにちは。

パペットカウンセリングの説明は、こちらをご覧ください。


しげちゃんのInstagram

今回、神戸市で、看護師のかたわら月1のパン職人をされているしげちゃんから、とても嬉しいメッセージを頂いたのでご紹介します。

しげちゃんは最近、パン販売告知用のInstagramに、パペットカウンセリング用パペット「ANiMi(アニミィ)」の写真を、パペットカウンセリング協会に許可を得て、始めました。

小麦アレルギーのお子さんに向けた、米粉のパンも作ってらっしゃるのですが、どれもたいへん美味しそう!

その様子を見て。

パペットとの会話を書き起こしてみよう、という投稿を皆で協力して100話達成した私、

目を使いすぎてしまっていたのですが、
「Instagramだったら、文章よりも画面を見る時間が少ないし・・・いろんな人に写真が届くし、いいかも!」
と思い、投稿を始めました。

しげちゃんに「しげちゃんのおかげで投稿を始めたよー」と連絡したところ、こんなお返事を頂きました。

しげちゃんからのメッセージ

「そうなん!?
あたしは逆にれいなちゃんに影響されたのょ。

noteにアニミの100物語、
すごいなぁと思って。

あたしんとこのアニミたちは
白状すると実はまだ名前もないのだ。

note に投稿も
文章書くと
長くなってウダウダになるし無理だなと思ってた。

今回、Instagramにアニミたちとパンを載せることになって
これはあたしの100物語、
なるかなぁって思ってる。

文章はむりやけど Instagramなら
アニミたちとも仲良くなれてく気がする

れいなちゃんに感謝よ♥」

そんなこと言っていただけると思わなかった・・・。

「あたしの100物語」ですって、皆様!

投稿を一緒にしてくださった、全ての皆様。
コメントを寄せてくださったり、スキをつけてくださった皆様。
ひっそりと楽しんでくださっていた皆様。
全ての、あなた様のおかげでございますよ!!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

パペットカウンセリング協会の鈴木幸一さん(くまちゃん)ファンたちが集う、noteという媒体で投稿を続けてきたことで。

アニミィの初期のファンたちで、ゴーゴーに思いを燃やし、互いのエネルギーを熱くすることができたと思います。

これからは、ファンの外にも広げていくぞ~!!!

いいなと思ったら応援しよう!