見出し画像

シャコ同士の戦い、ボクサー顔負けの驚きの防御法を解明!

シャコは、人の指を折ったり、分厚い水槽にヒビを入れたりするほど強力なパンチを持っていることで有名です。

では、シャコ同士の喧嘩で彼らが無事なのはどうしてでしょうか。

アメリカのカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)に所属する生態学者パトリック・グリーン氏は、同種からパンチを受けたシャコが、尾のクッションを使ってボクサーのように衝撃を吸収しているのを発見しました。

研究の詳細は、2024年4月2日付の科学誌『The Journal of Experimental Biology』に掲載されました。


参考文献

元論文
Behavior and morphology combine to influence energy dissipation in mantis shrimp (Stomatopoda)
https://doi.org/10.1242/jeb.247063

Recoil protects mantis shrimp from mighty blows
https://doi.org/10.1242/jeb.247825


ライター:大倉 康弘(Yasuhiro Okura)
得意なジャンルはテクノロジー系。機械構造・生物構造・社会構造など構造を把握するのが好き。科学的で不思議なおもちゃにも目がない。趣味は読書で、読み始めたら朝になってるタイプ。

ここから先は

1,275字 / 3画像

この記事は現在販売されていません

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。