![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244813/rectangle_large_type_2_1c41056959b77e08f0b83ba5482d85a7.jpeg?width=1200)
「ロスト・イン・パラレルシティ」体験記【2】
謎解きのお店を作る計画、いい感じで進んでいます。
ナゾアドの中の人(仮)です。
お待たせしすぎてすみません。。。
前回の記事から2ヵ月、
リアルに「ロスト」(迷子)になっていたわけですが、、、
「ロスト・イン・パラレルシティ」体験記の続きです!!
(前回の記事はこちら↑ 「行ってきます!」と意気揚々に終わってます笑)
街歩きの範囲は、イベントページにある通り、
「万代〜古町エリア」
今回は万代エリアの体験記です🎵
スタート地点のメディアシップを出ると、
次は万代シティへ🚶
正式表記は「万代シテイ」なの知ってましたか? (「イ」が大きい)
その理由は・・・
検索してみてください(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1724817856939-dHNUlkk9nt.jpg?width=1200)
万代エリアは、カフェやお店が多く、
座れるスペースもけっこうあります。
謎解きするにはありがたい〜😃❤️
キットにはクリアファイルがついてますが、
周遊謎解きはキットを見失いがちです。。。
そうこうしていると、
おなかがすいてきます。
午前中にスタートすると、
いい感じのところでおなかがすきます(断言)笑
今回はバスセンターのカレーをいただきました〜🍛✨
![](https://assets.st-note.com/img/1724818006206-RCkzkFlplb.jpg?width=1200)
不安な方はミニサイズもあります!(↑はミニ)
県外の方にも人気で、レトルトも販売しています☝️
謎解き遠征のお土産にぜひ!!
万代エリアの謎解きを終えたら、
いよいよ古町エリアへ!🚶
ここで一度中断して、別の日に再開することもできます!
続きが気になる方は、そのままGo!!
わたしは、そのままGoしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724818136881-5pVOEU0NPn.jpg?width=1200)
信濃川の向こうが「古町エリア」
天気がいい日に歩くと、風もあって気持ちいい〜🎵
シェアサイクルのポートもどんどん増えてきているので、
こちらを利用してみてもいいかも☝️
次回は体験記最終回にして、いよいよ「古町エリア」へ!
次はロストしないように頑張ります!💪笑
それでは「古町エリア」の謎解きスタート!!行ってきまーす!
「ロスト・イン・パラレルシティ」体験記 【3】に続く・・・