
キラキラ生ハムメロン
スラマッパギ
マレーシア在住1年7ヶ月の駐在妻です。
・今日は初対面のご友人とランチを楽しみました。

モントキアラのショッピングモール「163」の
イタリアンレストラン
「Emilia」
でランチをしました。
こちらはお食事も美味しいし、内装も綺麗でオシャレで良い感じです。
初対面の人と会うときランチのお店を決めるのって結構緊張しますよね。
快適で気の利いたレストランを提案したい、
ダサく思われたくない
っていう気持ちがあります。
ここは生ハムメロンがキラキラしてて
非常に良い、おすすめです。

初対面の駐在妻2人が一緒にメニューを見ながら
「何頼みましょうか〜」
「コレなんですかね〜」
とか探り探りのコミュニケーションをする時間。
緊張の時間です。
そして、
これを打開してくれるのが生ハムメロンです。
スカした顔で
「ここの生ハムメロン
めっちゃオシャレなんですよ〜食べた〜い」
とか言って生ハムメロンをオーダーする流れにしました。
私、生ハムメロンってツラじゃ無いのにな。
ウェイターさんが生ハムメロンをテーブルに持ってくると、その輝きに小さく歓声が上がります。
それくらいオシャレでツヤツヤでキラキラなのです。
「すごいオシャレですね」
「写真撮っちゃお」
「いちじくも載ってる」
などと2人でキャイキャイはしゃぎました。
ご友人とこういうことしてる時間が一番楽しい。
生ハムメロンありがとう。
生ハムメロンによって初対面の緊張がほぐれ、
話も盛り上がりました。
なんて優秀な潤滑油。
お酒じゃなくて良い。
生ハムメロンで十分。
ただ、すごく美味しいかと聞かれると
フツーって感じです。
映え担当かもね。

盛り上がりには欠けるがめっちゃ美味。
クリームソースにパンをつけて食べた。
・生ハムメロン
・ピザ マルゲリータ
・ラビオリ
の3点を頼んでRM132でした。
行ったことが無い人はぜひ。
生ハムメロンの輝きをその目で確かめてください。
本当キラキラしてます。
・楽しかったランチの記憶をしがみながら帰路に着きました。
茂みに生えている、野生のバナナが成長しているのを確認しました。

・1週間前と比べると
実が大きく、重たげになり
花が開いている様子。

成長を見守るのは楽しい。
どこまでこのバナナを見守れるのだろう。
今日はメロンとバナナを眺めた日でした。