
【Carlton City Hotel Singapore】ホテルのバーの思い出
スラマッパギ
マレーシア在住1年9ヶ月の駐在妻です。
先日、シンガポール旅行で滞在したホテルのバーに行きました。

・【カールトン シティ ホテル シンガポール Carlton City Hotel Singapore】
滞在したのは
【カールトン シティ ホテル シンガポール Carlton City Hotel Singapore】
こちらは
MRTタンジョンパガー駅より徒歩約2分。
チャイナタウンより660mと歩いていける距離で、アクセスも良い場所にあります。



・二郎より徒歩5分!
このホテルに決めた大きな理由、
それはロケーションです。

シンガポールの二郎系こと
【Brother Ramen】
とめちゃめちゃ近いのです!
なんと徒歩5分!!
二郎系ラーメンを食べて腹パンになってもすぐホテルに戻れる、絶好のロケーションなのです。
今回の我々のシンガポール旅行の目的は二郎系ラーメンでしたので、このホテルに決めました。
実際、このホテルにして良かったです。
・夫めちゃ風邪
昼に二郎を食べて腹パンになった我々夫婦はしばしホテルの部屋で休むことにしました。
そして夫が言いました
「俺、具合悪い」
と。
顔色が悪く脂汗をかいています。
二郎を食べたくて体調不良を言い出せなかったのでしょう。
ホテルに戻るなり彼は限界の顔色を呈していました。
どうやら行きの夜行バスが寒くて風邪をひいたようです。
だから厚手のパーカー持って行きなさいって言ったじゃない…と呆れつつ薬を飲ませ、午後は丸々ホテルで休むことにしました。
夫の体調も心配とはいえ、
せっかく来た初めてのシンガポール旅行。
(夫はシンガポールに来たのは5回目)
今日一日のイベントが二郎だけで終わってしまうのも寂しかったので、夜にホテルのバーに行ってみることにしました。
しかし夫もバーに行きたいとゴネはじめ…
悪化するから部屋で休んでなさいと言っても聞きません。
しまいには
「体調今80%だから!もう元気!!」
と言ってバーについてきてしまいました。
・バー



ホテルの上の階のバーはこぢんまりとしつつも、開放的で落ち着いた良い雰囲気でした。
おしゃれすぎなくて、入りやすい雰囲気で良かったです。
・メニュー、価格帯



バーを利用するにあたって心配だったのは価格帯。
シンガポールの物価に慣れていないのでいくらするのか心配でした。
定番のカクテルが
1杯22シンガポールドル
でしたので、
だいたい2500円くらい。
記念に飲む分には、まだ大丈夫な値段でした。
旅行ですから、ギリ大丈夫でした。

1杯13.9シンガポールドル。
カクテルと比べると二郎がとてもお得に感じます。
・Cooling Tower Chill

grenadine syrup
とりあえず、メニューの1番上に書かれているカクテルを頼みました。
パイナップルがトッピングされていて可愛い!
美味しい!
パイナップルジュースのフレッシュさとグレナデンシロップの甘酸っぱさが調和し、トロピカルで飲みやすいカクテルでした。
かなりラムが強くて、この一杯でめちゃめちゃ酔っ払ってしまいました。
そう言う意味ではコスパ良いです。
・Cool Colada

風邪気味の夫が頼んだのがこちら。
ウォッカベースのショット×3
でした。
なぜ…??????

夫はどうやら、大好きなピニャコラーダだと思ってオーダーしたようです。
そしたら、ピニャコラーダ味のウォッカのショットが来てしまった…と。

夫は多少たじろぎつつも、
「コレが飲みたかったの!美味しい!!」
と言って飲んでいました。
なんせ、私からバーについて来るなと制止されているのを振り切って付いてきてしまったわけですから…
もうこのショットを楽しむしか無いわけです。
しかもコレも22シンガポールドル(約2500円)ですから、楽しみ切るしか無いわけです。
風邪ひいてる人がウォッカ飲むなんて愚行です。ロシア人なら別かも知れませんが。
「ウォッカのショットは、風邪悪化しそうだからやめときなよ」
と言いたくなりましたが、美味しい美味しいと言ってショットを飲み進める夫を見ると、もう哀れすぎてそっとしておこうと思いました。
・フライドポテトも美味しかった

お酒が強めだったので、おつまみにポテトを頼みました。
コレが揚げたてで、トリュフの香りとパルミジャーノがかかっていて美味しかったです。
量も山盛りで大満足でした。
・感想

シンガポールの夜風に吹かれながら飲むお酒は非日常的なお味がして、とても美味しかったです。
写真映えするし、オシャレな気分になれて楽しかったです。
翌日、夫は風邪が悪化していました。
多分ウォッカのせいです。
今後彼が風邪気味の時にウォッカを飲もうとしたらちゃんと止めようと思いました。