![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155271914/rectangle_large_type_2_ece9d6a102177bf0215c9b786d9caaea.jpg?width=1200)
【韓日館】デサスリの大満足に美味い日本焼肉【マレーシアグルメ】
スラマッパギ
マレーシア在住1年8ヶ月の駐在妻です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155253114/picture_pc_76f3a08bf8a498c71c2a7bae3f7045c7.jpg?width=1200)
今日はマレーシア、クアラルンプールの【韓日館】でとても美味しい焼肉を食べてきたので記します。
・【韓日館】
【韓日館】といえば、
クアラルンプール在住の日本人の間で有名な
「日本式焼肉店」です。
日本人が多く住む「モントキアラ」の隣のエリアである「デサスリハタマス」、通称デサスリにあるお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155253735/picture_pc_f46d8bde5d23021621395d6b4977f8bb.jpg?width=1200)
・お店の中
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155254270/picture_pc_3f93e56d186cecf9dd6f0fdb422f7ac4.jpg?width=1200)
店内は静かで、新しくは無いものの清潔感がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155255267/picture_pc_501901f7d5d92df1ff425a03aac63990.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155266456/picture_pc_06887fdec2bc13271afe4ef2fc13c442.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267445/picture_pc_389e62efa21b32b72312276c30ffc884.jpg?width=1200)
焼肉のタレ、辛味噌、刻みニンニク。
辛味噌が美味しくてこれだけでご飯が進みます。
・メニュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155254272/picture_pc_85d630cf1fe6072292cb0425b98acd8a.jpg?width=1200)
メニューにも日本語が書かれています。
セットメニューの中でも定番らしき
「KNKスペシャル」がRM232。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155254274/picture_pc_474799a84aca9310c4c3118fd57764f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155254275/picture_pc_afb4e63821faff5dd6815f5ac54d8c7f.jpg?width=1200)
全部美味しそう過ぎる。
今回の注文は以下の通り。
・KNKスペシャルセット
・日本和牛ユッケ
・レバー
・白ごはん
・緑茶(おかわり可)
店員さんに注文してお肉をワクワク待ちました。
ちなみに、日本式焼肉とは言え注文は普通に英語です。
・日本和牛ユッケ(単品)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155255555/picture_pc_19bdb1545a9f67aa44ea77bef53672f7.jpg?width=1200)
とても美味しかったです!
まさに上質な肉のお刺身。
生肉ならではの肉の新鮮な柔らかさと甘さがとろけます。
卵黄がねっとりとクリーミー。
味付けもとても美味しくてこれだけで
ご飯がドンドン進みました。
・上タン塩(セット)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155256365/picture_pc_81e6205bcedb0e02e909c4a7468c4c8c.jpg?width=1200)
これはKNKスペシャルセットに
含まれているメニューです。
このタンがめちゃくちゃ美味しかった!!
結局1番美味しかったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155256367/picture_pc_e088c5c07c4282c640135a1bd5255c59.jpg?width=1200)
レモンを絞って一口食べると、
炭火の香ばしい香りが広がります。
食感は弾力があり、サクッとした歯応え。
ジューシーな肉汁と下味のついた強めのコショウの香り、レモンの爽やかさがマッチして本当に美味しかったです。
最初に来たタンが美味しかったので、この後のお肉が楽しみなりました。
・盛り合わせ(セット)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155263491/picture_pc_d820bb474946963635b8792a303ab7ad.jpg?width=1200)
・上ロース
・特上中落ちカルビ
・ハラミ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155263496/picture_pc_8f897cfdb485d229b7978e3728cc95e7.jpg?width=1200)
全部美味しかったです!
柔らかくジューシーで香ばしく、脂が乗っていて
濃厚な肉の旨みが楽しめました。
中落ちカルビと思われる部位は分厚く切られているにも
関わらず口の中でジュワッと柔らかく溶けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155263498/picture_pc_638bb68d347ac4971ccc034a7f5965e2.jpg?width=1200)
1番美味しい食べ方。
・レバー(単品)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155266749/picture_pc_65aaf585cf34defa44ed792814088c38.jpg?width=1200)
ですが、マレーシアだとレバーが無い焼肉屋さんも
時々あります。悲しい。
カリッと炭火で焼いたレバーは
濃い旨みとトロッととろける柔らかさ。
タレや味噌だれをつけてご飯と食べるのが至福でした。
味噌だれとサンチュで巻いて食べると
アツアツ香ばしいレバーのジュワッとした旨味と
サンチュの瑞々しい食感が合わさり非常に美味でした。
私はレバーが好き、レバーも私が好き。
・キムチ、サンチュ(セット)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267600/picture_pc_69de2af84411eb590c124272a1155da7.jpg?width=1200)
山盛りに盛られたキムチは4人前ありそうな量でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267602/picture_pc_70ca4948edc7e1a20d9e97450e881a01.jpg?width=1200)
シャキシャキ瑞々しくて美味しかったです。
・スイカ(セット)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155268054/picture_pc_920f056358d4eb0469f2fe06006174e2.jpg?width=1200)
熟してて美味しかったです。
・お会計
2人でお腹いっぱい食べて、お会計は
RM380.50
日本円にして約1万3000円でした。
贅沢しちゃったなァとは思いますが、
マレーシアで、この金額でこの美味しさの焼肉が食べられるのはコスパめっちゃ良かったです!
ランチセットだともっとお得に、RM40くらいで焼肉が楽しめるようでした。
次回はそれもアリだなと思いました。
・感想
本当にめっちゃ美味しくて大満足でした!
夫も、美味しい!と叫んでは次々とお肉を吸引し、ご飯をかき込んでご満悦でした。
また来たい、次はサイドメニューのカレーを食べたい!と言ってました。
サイドメニューも充実していたので、つぎは冷麺やビビンバも食べたいなぁと、次の機会のことを2人で考えながら帰りました。
ちょっと残念なところを上げるとすれば
・米の炊き具合がムラがあってイマイチ
(私は田舎の米どころ出身なので米の炊き具合にうるさい)
・トイレが和式、洋式1つつずつで男女で分かれておらず、完全な個室じゃ無い
(上の空間が繋がってる)
という点でした。
でも、強いていうなら!というレベルです。
・【The Ice Cream Bar】に寄って帰る
帰りは同じくデサスリの美味しいアイスクリーム屋さんに寄って、アイスを買って帰りました。
韓日館から徒歩3分のところにある
【The Ice Cream Bar】
というアルコール入りアイスクリームのお店です。
↓【The Ice Cream Bar】の過去の記事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155269914/picture_pc_d4c12bb3a0e0cc283397cdcf1e590219.jpg?width=1200)
アイスクリームが並ぶショーケース。
毎回来るたびに品揃えが変わっていてワクワクする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155269912/picture_pc_f0a174c7510611cd59b1e5f48768367f.jpg?width=1200)
「ドリアン」と「猫山王(ドリアンの種類。高級な品種。)」
が並んでおり、ドリアン充実ラインナップ。
お味はリアルなドリアンでとても美味しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155270681/picture_pc_b40f2e9278b6a3ddb853a7d6255a981c.jpg?width=1200)
ピーナツバターブラウニー(ジンビーム風味)
ピーナツバターが濃厚で、カリカリのピーナッツ、ブラウニーのトッピングがとても美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155270683/picture_pc_336efaed2cc58b3dc73bb0b48b598bb6.jpg?width=1200)
ミントのサッパリとチョコのパリパリ、
ウォッカのギンッと尖ったアルコールの風味がクセになる美味しさでした。
我々夫婦はチョコミント大好き。
チョコミントも我々が好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155270684/picture_pc_d6b8c72272f07ce6bbf147e9240a465f.jpg?width=1200)
パインツ2つ買ってRM78でした。
家で大人のアイスクリームを食べてコーヒーを飲みながら「焼肉美味しかったね」と話し、
ソファに寝そべって「い〜気持ち〜」「ふわふわする〜」と余韻を楽しみました。
そのあとは昼寝をしたりゲームをしたり…
人生のご褒美のような日曜日でした。