![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90849423/rectangle_large_type_2_c041f9377bed8c6bc1da973bb1c353e3.png?width=1200)
ノアの方舟は天の浮舟、というUFOだ!
14 あなたは、いとすぎの木で箱舟を造り、箱舟の中にへやを設け、アスファルトでそのうちそとを塗りなさい。
15 その造り方は次のとおりである。すなわち箱舟の長さは三百キュビト、幅は五十キュビト、高さは三十キュビトとし、
16 箱舟に屋根を造り、上へ一キュビトにそれを仕上げ、また箱舟の戸口をその横に設けて、一階と二階と三階のある箱舟を造りなさい。
と、聖書ではノアの方舟が作られる、が動物たちにも疑問が残る
動物に対するストレスはどうなのか、とか両生類や昆虫、爬虫類に対する環境のストレスはどうなのか?とか
聖書は、全ての描写も正確ではなく、伝言でそう記されたのだ
しかし、竹内文書には天皇が、超古代に、天の浮舟に乗っていた、という記述がある。
これらのことからノアの方舟は木でできたものと同時に、動力源はなにかしら、プラズマでできており、音響でUFOのように動かせる船、ではないかと勘繰る。
また、動物も当時の超古代文明で、なんとかできたのだろうと推測できる
あれだけ古代人がピラミッドやアナログコンピュータも残していったのだから。