![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130635758/rectangle_large_type_2_daf9456705ee3040c53becd6b880ddd2.jpeg?width=1200)
移転した 麻布台ヒルズ チームラボボーダレス に行ってみました。
2/9(金) に移転オープンした 麻布台ヒルズ チームラボボーダレス へ行ってみました。
チケットは予めウェブから入場時間枠決めて購入します。大人一人4200円で、3歳以下無料でした。
入口横にロッカーがあり、荷物を預けることができます。ここでベビーカーも鍵付きで置けます(以降の館内ベビーカー禁止)。
海外の方が多く、会場側もそういう受け入れを意識しているので観光スポットとしてある意味でわかりやすいと思われる一方、館内地図はないというコンセプトがあるのにもかかわらず実際には館内で固定の特徴あるスポットがいくつかあったり、トイレや休憩所もあるのでコンセプトありきで逆に不親切なところもありました(反面スタッフに問い合わせると親切に案内してくれました)。
子連れ向けに保護者が必要という決まりがあるのですが実際館内とても迷いやすい構造があり、移転前のお台場よりもやや暗く感じることがあり、大人向けではあるなとは思います。発見する楽しさというところがあるのだとは思いますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1707725052427-rlC5QymzuB.jpg?width=1200)
館内にはトイレがいくつかあり、そのうちの一つには自動販売機がありますが、缶のミネラルウォーターのみでした。隣に常温の水と冷水のサーバーがあり、自由に注ぐことができます(コップはない)。
ゴミ箱も設置してありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707725418656-8Thc2apJEG.jpg?width=1200)
肝心の内容ですが、お台場の時の内容のほか新作やプラネッツやサウナのときの展示物も追加されてりようで移転前のお台場をはじめチームラボの展示に行ったことある方は大体イメージ通りでとても楽しめる内容と思います(逆になくなった展示もある)。
行ったことのない方は一度は行ってみるべき場所で金額も妥当(むしろ安いかも)と感じると思います。
麻布台ヒルズは結構行きにくい場所ですが、お客さんも多く訪れており人気のスポットであることは間違いないと思います。
お絵描き水族館は館内でも一番行列ができており、結構大変そうなのとそこまで広くもなく今回は諦めましたがみなさん楽しそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707725459038-Bpf7YbJpko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707725458927-2qSWLBCPdT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707725458991-3ELgZT5s3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707725458796-n9yn7lgqFk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707725458423-OJwz7iTq8H.jpg?width=1200)
展示の動画などはこちらにリストを作っているのでよかったらご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![なぜごはん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112179248/profile_d5f5e1b8d40eee52ac338b61c0eac78c.png?width=600&crop=1:1,smart)