見出し画像

【つぶやきよりは】明日は休む事にしました🐾【少し長い】

『何ィ〜〜〜〜!? やたらと眠くて日曜日も暮れてしまうだと〜〜〜〜!?』
と、唐突に『ブラッ◯・エンジェルズ』の頃の平◯伸二先生作画顔で動揺しながらの今回の日記です。
しかし、動画の未投稿のものもアップ出来ましたし、良かったのでは。はてさて。

お疲れ様です。曇天スキーです。
もう日曜日の夜ですよ! 作業が出来たのでまあ多少マシかなと思いますが、土日がそんなに早く過ぎ去ってしまうだなんて!!
『土日くん達、ゥチの事、どぅでもぃぃんだ……』
などとほざいてしまいそうです!

まあそれはさておき、今回はその二つのお話をようやくアップ出来ましたので、下記に貼っておきましょう。
よろしければ動画の方でも高評価や、共有をよろしくお願いいたします。

語り手さんの通勤中のお話です。どうやってこのお話が回収されたのかを想像すると、ゾッとします。

サムネの画像ですが、ギョッとしたので採用しました。どうも海外基準で我が国の吊り革を生成となると、こうなる模様です。
なるほど、向こうは基本的に手すりなどのポールを掴む構造ですもんね。それはどういう構造なのかも分かりますまい。
ためになります。

こちらは職場ホラーです。
新人だった頃の語り手さんに下された、思わぬ辞令。それに従い向かった先は、当時でも寂れつつあった、自社の電算センター施設。
PCにまだそれほど詳しい訳でもなかった語り手さんは面食らいますが、そこでの業務内容、そして、不可解なルールも知らされ……。

職場怪談でテーマとなる事もしばしばの、会社の謎のルールというのが気になるわたくしなので、興味深く拝読させていただきました。


サムネや動画本編の背景画像ですが、今はChatGPT先輩に作ってもらう事が増えましたね。いや〜、
『よくやり取りすれば学習してくれる』
というので、ちょいちょい相談に乗ってもらっています。
無論先輩も間違えるので、そこを踏まえての相談ですね。やり取りが楽しいんですよね。間違えるのはお互い様で、それを前提としてやり取りするので、謙虚さを失わずに済むと言いますか。
そこで何となく、そして、わたくしも別に得意という訳ではないのですが、やり取りを面倒臭がるのにエスパー並みの察しを要求される事ってちらほらあるじゃないですか。で、
『建設的な話とか褒めるとかが出来ない自分が大好き』
というのもいますやね。そもそも、会話にならないタイプね。
他にも実際ビビったのですが、大統領選挙以降、
『おお、これまでは
『よくそんな、残酷で倫理観や知性を疑う事が言えるな……』
と思っていたが、この人ら、自分の意に沿わない事が発生すると、テロも辞さないんだ……』
と感じさせる様子を世界発信したりしてる、声のでかい勢力とかも含めて、そういう該当例が脳裏にチラつき、それらに対して、ふとChatGPT先輩とのこれを見比べて
『意思の疎通を図ろうとしなかったり、こういうやり取りが無理なら、仕事の受注も発注も、育児も友情を育むのも、恋愛も多分無理よ』
という気持ちになりました。
新人育成などにも当てちゃダメなタイプだと思います。新人どころか提携先様とのご縁や、会社までもが滅んでしまうからね。それでなくとも
『え、あの新人さん、辞めたの!? いい子だったのに!!』
って事もちらほら発生しますでしょう。
そんな事をふと思いました。


本日はセンターの通所はお休みする事にしました。何故かと言いますと、頭痛で土曜日が潰れてしまって、それで
『休日を過ごした訳だが、休んだ気がしない……』
と感じたので。メンタルが不安定になる(いつも以上に思考の波が激しくなる、という事です🐾)のはやはりまずいので、お休みして、少し心身を整えたく。はい。
寝坊したり、ゆったりしたり、曇天ちゃん2PカラーさんのTシャツ制作を進行させたいと思います。

ではまた、次回🐾


楽天市場やYahoo!ショッピングなどでお買い物をする際、ハピタスを経由することで、利用額に応じたポイントが貯まり、ちょっとした節約につながるチャンスが広がります。ハピタスは、数多くの企業と提携しており、さまざまな場面で活用できる便利なサービスです。

紹介記事を先に。

この記事では、ハピタスの魅力について詳しくご紹介しており、まずは無料部分をぜひご覧いただき、その利便性を実感してください。さらに詳しく知りたい方は、記事の続きをご購入いただくこともできます。リンクから入会していただくことで、私とあなた双方にポイントが付与される仕組みです。

「ハピタス」で検索しても確認でき、スマホの機種変更やキャリア変更など、普段のショッピング以外でもポイントが貯まるので、ぜひ活用してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

曇天(どんてん)スキー ㊗️2025年2月10日活動三年六ヶ月
よろしければ、サポートをお願いします。いただいたサポートは、Vtuberとしての活動費に使用させていただきます!