『UNDER 25』二次審査レポート
『UNDER 25』の二次審査に挑むも、今月のデータ量を使い切ってしまっていたためSNSができなかったおーしゃん。
ここでは、二次審査の当日に都度スマホのメモに記録していた心の声を紹介します。
イマジンスタジオ到着
周りに比べて自分が素人すぎて怖い、本当に良いのか?
皆「普通の人」すぎる、逆に怖い
東京で知らない人に囲まれるの、こんなに怖いのか
皆仲良くして本当に
咳が止まらない
みんなすげ〜つまらなくありますように!!
若い人って怖い、怖いもの知らなさすぎ
伝書鳩がいた、意外に溶け込んでる
スタッフの大人もチラホラ、大人は大人で怖い
伝書鳩が放つ「余裕」に押し潰されそう
25歳以下も25歳以上も怖い、終わってる
場違い感がヤバい、いい加減にしろ
咳が止まらない
両端の2人が「大学芸会」のアカウントを見ている
開演待ち
(恐らく)ももグミさんと会話をした。優しい2人でよかった
優しい人と会話をすると少し心が落ち着く、ありがとうももグミさん。
やば、今の山名さんだったかも、全然気づかなくて挨拶しそびれた
山名さん、心でこんにちは
そういえばあくびぼうやさんが意外と近くにいた
リバーマンの市川さんがトイレから出てきた
そういえば何で僕トリなんですか
これは谷さんの声?
谷さんとの挨拶に成功。これはデカい
トリだからパンポテさんにイジられる可能性が高いのは良いかも
オフの谷さん、あまりに「人間」すぎる。
咳が止まらない
「ここにしか荷物を置けない」という場所がスタッフルームの扉の前という運の無さ
開演、出番待ち
始まったっぽい
紛れもなくパンポテさんがMCをしている。
僕には一丁前に緊張できるほどの「実績」がない。
今気付いたけど大学お笑いって良い大学にあるからここにいる人たちって皆頭が良いのか、怖。
始まったぞ
M-1で見たことある!
ウケてる
インタビューとってる、いいな
この中に「自分でしかないもの」が混ざるのこえ〜
あくびぼうやだ
知ってる人はウケるなぁ
漫才のブロックに急にコントが始まるの変だって
(コント内の登場人物)のウォーミングアップおもしろ
廊下でめちゃくちゃウケてる
漫才の間にこれが入るの絶対変だって
咳が止まらない
伝書鳩の顔がおもしろい人が左に来た
パンポテさんが一番ウケてる
どのタイミングで準備すれば良いのか分からない
リバーマンの古川さんはずっと目がキマっている
今更だけど防音設備がすごい
人気者がインタビューされてて良いな
出番終了
終わった、お腹が痛い、何故
お腹が痛い
お腹が痛い
お腹が痛い
以上です。果たしておーしゃんは準決勝に進出できるのか?
追記:できませんでした。