![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105412785/rectangle_large_type_2_95e9251f8f553d14452c70aa4a8c83b3.jpeg?width=1200)
普通の読書とそうでない読書
先日購入したハイ・ファンタジーを読み始めました。
ただ読むのではなく、いろいろと解析していく感覚で。
大変ゆっくりではあるのですが、ハイ・ファンタジーにも流行り廃れがあるわけで、これを読み進めながら、自分の書くものの弱点であるとか、強化案件であるとか、探っていこうかと思うのですね。
何事にも探究心、大事。長編なんか、特にです。初読、ぼちぼちと。
![](https://assets.st-note.com/img/1683901769062-HvJAJQygSu.jpg?width=1200)
先日購入したハイ・ファンタジーを読み始めました。
ただ読むのではなく、いろいろと解析していく感覚で。
大変ゆっくりではあるのですが、ハイ・ファンタジーにも流行り廃れがあるわけで、これを読み進めながら、自分の書くものの弱点であるとか、強化案件であるとか、探っていこうかと思うのですね。
何事にも探究心、大事。長編なんか、特にです。初読、ぼちぼちと。