夢の話
私はあまり夢を覚えている方では
ないのですが、
めずらしく今朝は覚えていたので
そのことについて書こうと思う。
内容
すごく印象に残ったシーンを書く。
私はある悩み事があるのだが、
それがしんどくて
ベッドの上でひたすら泣いていた。
ふと顔を上げると横に元上司が座っていた。
びっくりして涙も止まってしまった。
その上司は困ったような
でも優しい笑顔を浮かべていて
私は恥ずかしいような
嬉しいような気持ちになった。
夢占い
なんてことはない夢だが、
あまり夢の中であんなにも
泣くことがないので
気になって夢占いを調べた。
ネットには
泣く夢の基本的な意味は3つあると
書いてあった。(こちら)
心と身体が回復する兆し
泣く夢は、中に溜まっている
ネガティブなものが外に流れだす
ことを暗示している。
今、モヤモヤと悩んでいるものがあったり、
身体が疲れていて調子が出ない場合は
これから徐々に回復することが
期待できるでしょう。
ストレスや壁を乗り越えられる
泣く夢は、今抱えているストレスや
ぶつかっている壁を乗り越えられることを
意味しています。
泣く行為はネガティブに捉えられがちです。
しかし、泣くことはエネルギーがあるから。
今エネルギーが十分にあるので、
困難を乗り越えられることができるでしょう。
運気が上昇して幸福が訪れる
夢の中で泣くのは、
中にあるネガティブなものが流れ出す
と説明しました。
ネガティブなものが流れ出すとどうなるか。
悩みから解放されると、自ずとやる気が出て
積極的に行動できますよね。
つまり、運気がこれからどんどん
上昇していくのです。
運気が上昇することで、
自分の思う以上の幸せが訪れるでしょう。
捉え方
泣く夢は吉夢だと書いてあったので
とても嬉しかった。
人間思い込めばそのようになると
考えているので、夢占いを信じて
前向きに考えようと思う。
ネガティブなものがでていき、
これから運気が上昇するなんて最高!!
今日も1日ワクワクして過ごすぞ🫶