![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84630769/rectangle_large_type_2_2a03bf2f1e5eea1c9fc7dc3cf6298899.jpeg?width=1200)
釜山編~観光~
さあ釜山到着です!!
近年の韓国といえば、エンタメの聖地です。
梨泰院クラス、愛の不時着、イカゲーム。もちろん聖地巡礼もしなきゃですね。
一時期は待ってnetflixで見続けていました。その影響もあり今ではイガグリアタマです。(たまたま)
話は戻り、釜山国際旅客ターミナルから釜山駅までシャトルバスで行きます。
詳細はこちらの記事ががわかりやすいです。
https://www.pusannavi.com/miru/1324/
![](https://assets.st-note.com/img/1660376962300-7XKJJ16VxU.jpg?width=1200)
釜山での宿はゲストハウスにしたいと思います。
チャガルチ市場や甘川洞文化村等の観光地へのアクセスが良いのでGuesthouse Dear Moonを拠点に動きます。
最初の観光はチャガルチ市場!
現地の雰囲気を生で感じるには市場が最適です。
韓国国内でも有数の新鮮な海産物が揃うこの市場は、新鮮なお刺身や魚介類が豊富にそろっていて、釜山でも定番のおすすめスポットです。
名称 チャガルチ市場(チャガルチシジャン) 자갈치시장
◆住所 釜山市中区(チュング)南浦洞4街(ナンポドンサーガ)37-1
◆住所(韓国語) 부산시중구남포동4가37-1
![](https://assets.st-note.com/img/1660376996900-k6NsamY7K3.jpg?width=1200)
続いては甘川洞文化村!
釜山のマチュピチュと呼ばれている「甘川洞文化村」。(または「甘川文化村」とも言います。)
観光地である南浦洞(ナンポドン)、チャガルチからタクシーで10分ほど登ると到着します。
このエリアは朝鮮戦争の時に避難してきた人たちが家を構えた場所だそうです。
2009年に始まった「マチュピチュプロジェクト」がきっかけとなり、多くの芸術家の手によりアートな村へと生まれ変わりました。
地域の活性化に興味がある私としてはこの事案についても研究したいと思いました。(下記に立教大の記事がありました。)
file:///C:/Users/81905/Downloads/AA11362100_17_06.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1660376872113-Ngec4gU1Oc.jpg?width=1200)
そして、温泉・サウナ好きとして訪れたいのが新世界スパランド/ シンセゲ スパレンドゥ
釜山の副都心センタム・シティにある大人気のスパランドです。露天風呂や天然温泉、色々な種類のチムチルバン・世界各国のサウナ(13種類)が楽しめます。
新世界スパランドは、都会の休日的なスパリゾートという感じでしょう。
間違いなく滞在中は行きまくること間違いなしです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1660377116009-AwGsqPqZwe.jpg?width=1200)
次回は釜山料理を食べまくります
ではでは~