ランバイクとかいう幼児向けの乗り物を極めた結果
ランバイクって知ってる?
ほら、公園で幼児がまたがって遊んでる走って乗るペダルのない自転車みたいなやつだよ
うちの子も乗ってるんだよ
有名なやつだとストライダーって名前のランバイク
いろんな色があるから人気なのかな
でね、うちも5歳と3歳の子供達が乗ってます
しかも割とガチ
今は割とガチというよりガチガチでやってる 笑
意味わかんないでしょ?
3歳でガチ?どういうこと?ってなるでしょ?
記事のちょっと先で説明します 笑
これだけは言いたい!!ランバイクっていろいろメーカーさん出てるんだよ、トイザらスとかからも出てるし、安いメーカーもいっぱいあるんだよ
じゃあ安いの買えばいいじゃん、トイザらスに売ってるならそれ買えば早いやん
ってなるよね?
その方達ちょっと待ったーーーー笑
記事最後まで見てから買うか検討した方がいいよ!
比較サイトあるけどさ、全然このこと触れてない
私的に意味わかんないレベル
機能の違い?違うわーーーーって!!
変身バイクとランバイクの違い?そんなん比べたらいかんレベルやぞー?って比較サイト見て思ってしまった。たぶん普通の人はね、その比較サイト見て、便利そうな変身バイクを買ってしまうの
結論を先に言います
私的には買うならストライダー 一択です
なぜならストライダーにはストライダーしか出られない大会があるからです
他のランニングバイクでは出れません
しかもストライダーの大会は2歳から出れます
一度自分の子供を出してあげてください
その時の頑張った姿は一生忘れられないくらい素敵な思い出になりますよ
これストライダー公式ページです!ちょっと見てほしい
我が家も2歳の時になんとなく大会に出したのがきっかけですが、そこからストライダーレースにハマってます
え?2歳?そんなん走れるの?って思うでしょ?走れるの!しかも頑張ってる姿が泣けるの!!
てことで我が家の振り返りストーリーにちょっとだけお付き合いください
我が家も実ははじめはストライダーではないランニングバイクに乗ってました
今思うとストライダーよりもかなり重たいですし、タイヤも小さい
ある時、子供の幼馴染の一個上のお兄ちゃんがレースに出るから見に来てと!そこでストライダー限定のランニングバイクレースがあることを知りました
必死に蹴って他の子を抜いたり頑張っていました
一番になんて全然なれそうもないですが、初めて子供の頑張る姿に興奮しました
運動会のリレーを見てるかのような感覚です
そんな子がレースで頑張る姿、成長する姿を見て感動するんです。
勝ち負けだけじゃないんです。
今思い出しても泣けます
3歳なりたてのレース、仲良しの3人で出たレースがありました
お友達がレース中に転けて泣いて動けなくなった
みんなゴールしても泣いて動けない。ストライダーのレースは運営の指示があるまで助けず、見届けるルールです。運営の人もお母さん、助けるのはちょっと待ってください。大切な時ですと
そんな時、息子がコース外から走って駆け寄りました。友達が困ってる姿になんとかしなきゃと思って行動したんだと思います
起き上がり2人でゴール
会場からは称賛の声!ゴールで見守りつつ子供達の心の成長に泣けました。
他のメーカーに乗っていたのにストライダーをおすすめな理由はここです
公園で遊ぶだけで終わらせるのか、レースに出て頑張ってる姿や心の成長する姿を見たいか
みなさんはどちらが見てみたいですか?
もちろんストライダーじゃなくても出れるレースもあります!でもね、勝てませんよ
理由があります
ストライダーはブレーキ、ペダルそういう必要ないものが全部ないんです。だから軽い
2歳なんて500gの違いでもめちゃくちゃ重いですからね
変身バイクはペダルは取れます。でもブレーキ外せれませんし、重いんです
そして今、ストライダーがいいと思った方はここだけ注意してください
ストライダーにはグレードがあります
※公園でよく見るやつはクラシックかスポーツです
ストライダークラシック(鉄)
ストライダースポーツ(鉄)
ストライダープロ(アルミ)
通常ストライダーより500g軽いのが特徴
この辺のストライダーにね、ゴムタイヤに変えて乗せるの
例えばこういうの
入門する人ならまずはこのぐらいのタイヤセットでいいかな
※ガチるならもっともっとすごいのがあります
カーボンのタイヤとかさ。。。この辺はガチでハマってからでいいです
さーて最強のストライダーを紹介します⏬
ストライダーST-R(フルカーボン製)
※ストライダーカップは出場可能ですが、初心者向けのストライダーエンジョイカップは参加不可です
ぜひレースに出るのであれば最初からストライダープロやカーボンも検討してみて下さいね
ちなみに我が家は2歳の時にストライダープロ→5歳の時に他社カーボンという流れです
その他カーボン製品はこちら⏬
他社商品なのでストライダー公式戦には出れませんが、ランバイクレースには出場可能ですよ
いろいろ説明したら押し売り感が強いですよね 笑
でも本当にやってよかったと思ってます
2歳から頑張った息子も6歳となり、引退です
今は3歳の娘の特訓の日々です 4歳までの残り数ヶ月だけやりきります
ちなみにこれ一部ですが、我が家のトロフィーの写真です
このトロフィーの数だけドラマがありました。たった3年、でもただ公園で遊んで過ごした3年と、努力すること、負けない気持ち、悔しい気持ちを知ることが出来た3年では全然過ごし方が違います
あなたはどんな子になってほしいですか?
私の子供はレースで全く結果を残せなかった息子を強くしたかった
だから全力で親子で取り組みました
親として負けばかりで辛かった時期を過ごした。でも親子で頑張りました。
結果として4歳後半、5歳ごろから勝てる側になることができました。優勝は引退までたった数回。それでもいいんです。子供達の中でなにか頑張った記憶が残ってくれたら、きっと次に繋がりますよね?私はそう思ってます。
いつかさ、棚の優勝トロフィーを見て、子供達も思い出してほしい。5歳の記憶なんて成長と共になくなってしまうかもしれません。でも記憶の断片でもいいんです、頑張った、弱小だったけど最後には表彰台乗れるぐらいになった!頑張れば強くなれるんだ!そんな思いを持って成長してほしい。
あーいつかそんな、話がしたいなぁ。
大きくなって高校生とかになってさ
『覚えてるよ、私小さい頃やってたよね』
言われたら きっと泣く 妄想が激しくてすみません
だからその日までこの棚のトロフィーは飾り続けるんだ
最後に、ランバイクレースは親子で挑む競技です。先生はいません。あなたがコーチなんです。親子からコーチと選手として素敵な思い出を作ってください
よかったらまた見れるようにいいねしておいてくださいね
やりたくなった人はこれも用意!!
レースにおすすめの防具に触れておきます
レースに出るならヘルメット以外にもひじ、ひざ、グローブが必要です
プロテクター 転倒時にハンドルが当たった時に緩和されて無敵になります。男の子はヒーロージャケットみたいで喜びますよ
このプロテクターはRCS全日本選手権に参加する者のみ必須ですが、普段の練習でも安全ですのでおすすめ
ひじ、ひざ用 自転車屋とかに普通に売ってるやつはデカすぎて幼児がつけても落ちます。ストライダー公式の膝なども同様ですのでご注意下さい
ヘルメット フルフェイスのが前歯折らなくて済みます
手袋 キッズサイズでグリップもしっかりしてて、破れにくい。これが最強です
普段のビジネスとは全然違う記事を書いて見ましたけどどうかな?
ちなみにね、私は子供との毎日の練習の時間をしっかり取りたくて副業をはじめました。ある意味、ここがはじまりでもあるんです
子供と本気で向き合うための大人の本気
最後まで見てくれてありがとうございます