![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115363269/rectangle_large_type_2_95181098f070b9b6c4b15153ee1373c0.png?width=1200)
まだまだダイヤモンドの下落は止まらない【2023年9月4日】
昨日のニュースから
ダイヤモンドの需要が急速に落ち込んでいる(ラボグロウンストーンの提供)デビアスは一部の価格を40%以上値下げしている
内容は、ラボダイヤの出現で、婚約指輪をラボダイヤに選ぶ人々が増え、天然ダイヤモンドが低迷、これを受けデビアス社は、天然ダイヤの1カラットあたりの価格を40%以上値下げした。
もうひとつは
スワロフスキーがIGIの支援を受けてラボグロウンを世界へ
IGIは、ラボダイヤを積極的に進める鑑定機関です。独自のアクセサリーを得意とするスワロフスキー社が、鑑定機関の後ろ盾を経て、どの様に展開するのか?これからに注目ですね。
いずれにしても、現在のダイヤモンドシンジケートは終わりを迎えて、新しいダイヤモンド文化に変わるでしょう。