![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115622637/rectangle_large_type_2_49f2aee08b7c7dea288e3a65fdf3a5ce.jpeg?width=1200)
2023年9月のプレイリスト3選~『ポスト・クラシカルな午後』『優雅な運転』『月と音楽』
こんにちは。クラシック音楽レーベルのナクソス・ジャパンです。
少しずつですが、ようやく暑さも一段落つき、朝夕には涼しい風を感じられるようになってきました。
月の後半にはシルバーウィーク、29日には十五夜。夏から秋へ向かう時期を彩るクラシックのプレイリストを公開&Pick UPしました。
プレイリストは、#Spotify 、#AppleMusic 、#AmazonMusicUnlimited、#LINEMUSIC、#AWA、#NaxosMusicLibrary などで公開中。
お気に入りのプレイリストはぜひ、フォローやいいね♥を。
(サービスによって選曲が異なる場合があります)
ポスト・クラシカルな午後【New!】
![](https://assets.st-note.com/img/1694139288599-4gT0KVw70o.jpg?width=1200)
各配信サービスへのリンクはこちら↓
────秋のはじめ、どっちつかずの薄曇りの午後に聴きたい音楽たち。
暑くも寒くもなく、晴れでも雨でもなく、何もしたくないわけでも何かしたいわけでもなく。そんな日にずっと流しておきたい音楽たち。
Shiori Sugayaのニューリリース作品「Phase」収録曲をはじめとした、現代のアーティストによるジャンルレスな作品集。
優雅な運転【Pick UP!】
![](https://assets.st-note.com/img/1694421399898-geVTNxigrr.jpg?width=1200)
各配信サービスへのリンクはこちら↓
秋のはじめの休日、ドライブのBGMに──
混み合う高速道路、追い越し禁止の山道、木漏れ日の田舎道、まっすぐ抜ける海岸通り。さまざまな運転シーンを演出する優雅な音楽を集めました。マーラーの交響曲第5番「アダージェット」や、ロドリーゴの「アランフェス協奏曲」など、大人のリスナーから特に人気の、上質で洗練されたクラシックの数々をお届けします。
月と音楽【Pick UP!】
![](https://assets.st-note.com/img/1694139697882-2rwcbfe9Vf.jpg?width=1200)
各配信サービスへのリンクはこちら↓
2023年の十五夜は9月29日(金)!
月の光のシャワーを浴びながら聴きたい神秘的な音楽を集めました。有名なドビュッシーの「月の光」、ベートーヴェンの「月光ソナタ」のほかにも、月や星をイメージさせる音楽がたっぷり。日常から離れたくなった夜のリラックスBGMとしてもおすすめです。
●その他の【2022年7月~2023年夏のプレイリスト】も引き続き配信中!●