見出し画像

【サロショ】トラントロア33/粉を楽しむカンカンサブレ

サロショ通販で買った長野のブーランジェリーのサブレ缶
今期唯一買ったサブレ缶。

一昨年からサブレは通年商品だから焦って買わないことにしたのだ。
チョコ以上に好みの偏りがあり当たりを引くのが難しい、そしてチョコレートよりも俄然肥える。

しかしながら商品名
「粉の美味しさを楽しむ」
これ自分は買うべきだろうと直感した。


もうほんと大好き。
めちゃくちゃ美味しい。
粉にフォーカスしてる時点でモサッ、もしくはガリッ系の食感かと思い込んでいたら、しっとりふわさくほろだった。この時点でやられた。

しっとりしてるのに、サブレが口の中で崩れて、粉がほわっとセパレートしてひろがって、粉の食感と奥行きのある旨味を楽しめる。
甘さが上品で粉の個性が立っている。
無骨なようでいて包容力のあるイケメンサブレだぜ。

とうもろこしの甘いコクも、全粒粉のふすま感も全部尊いが、ライ麦好&レーズンという鉄板最強ケミが一番好きだった。

会期が始まり、トラントロア33の実演販売の柑橘ソーダ類もたのしみにしていたのだが、あっと間に完売。

自分はパンもスイーツもそこまで関心がなくチョコだけピンポイントで興味がある人なのでサロショやチョコレート催事で初めて話題のブランドやシェフ、商品のトレンドや動向を知ることが多い。

長野のトラントロア33、覚えたぞ。
通販でこのサブレだけでも抑えといた自分を褒めたい。



親の顔より見たNO LIFE構文

いいなと思ったら応援しよう!