見出し画像

【サロショ】Wボレロ×ジルマルシャル/タルトショコラ

私の大好きな滋賀のパティスリーWボレロと、世界のジルマルシャルのコラボ。

Wボレロの20周年おめでとうございます!
このお祝いにちなんだ特別企画とのことだが、豪華すぎる。

だってガトーの貴公子ジルマルシャルがディレクションをするタルトなんて日本ではまず食べられる機会がないのだ、しかも出来立てなどはどんなに金を積んでも、行列に並んだとしても早々ない貴重なものだ。

Wボレロの渡邊シェフのお友達だそうだが、どんだけリスペクトし合っていたらサロショでコラボなんてできるのだろう。

渡邊シェフのチョコレートやマカロンだけでも十二分にあまりある幸せを享受できるのに、シェフはどれだけ楽しませてくれるのだろう。
シェフの想いが尊い。ありがとうございます。



いかにもこってりな風貌だが、とっても軽い。ふわっ、とろっとしていて、アクセントにキャラメル。これもふわふわ。
香りもすごくよい。しつこくない。

私はタルトがあぶらっこくて、口溶けわるくてカチカチだから苦手なのだ。味も食感もノイジーすぎると思ってしまう。

しかし、タルトがさくさくのほろほろで味もチョコとキャラメルと一体となって、口の中で鮮やかに溶けてまわり消えてしまった。

そしてこのふんわりサクサクの爽やかなチョコタルトを支配する香ばしいペカンナッツの香り。
すごすぎる構成。
この作品を二人のアルチザンで作り出すというのは、一人で作るよりも難しいことなのではないだろうか。

タルトってこういう食べ物だったの!?
いや、このタルトが特別なのだろうな。

渡邊シェフ、ジルマルシャルシェフ、ごちそうさまでした。


いいなと思ったら応援しよう!