#56大人め渋め案件完了しました!
おはようございます!こんばんは!いのっちです^ ^
今回は無事仕事が完了したと言う話をしていきます✊
前回前々回と、ナレーションした際にクライアントさんから大人め渋めの声をもっと出せますかっていう調整の依頼があったという話をしました。
その案件が無事に完了したのでその所感を話していきます!
いや、もうひとまずは先方さんがオーケー出してくれてほんとにほっとしています!
OKもらった時は、もう心の中でガッツポーズしましたねヨッシャーって!笑
時間にすると19秒位のナレーションだったので、取り直しは何度もできたんですけど、そのたった19秒に約3日ですね。かかりましたね〜笑
ぜひ皆さんも大人め渋めな声と言われたら、変顔して上を向きながら話してみてください笑
といってもこれが適用されるのは僕だけかもしれませんけどねw
先方さんもとても気にいってくれて、好印象だったような感触です😄
それと昨日話した五条悟と七海の件は、七海だけになりました。
五条悟役もできたらよかったんですけどね。
自分でも分かってたんですけど、似て非なるものでした笑
ちょっとキャラが離れすぎてたかもしれないです。自分のこれからの表現の幅の広さに伸びしろたっぷりです。
こちらもナレーションを進めたんですけども、今までのナレーションの中で1番スムーズに行きました。
内容もアニメをよく観てたので頭の中にあったっていうのもありますし、セリフチックだったのであんまり形式ばらずにできたのが良かったかなと思ってます。
いわゆるナレーション原稿だと結構イントネーションとか抑揚とか正しく言うのか正とされると思うんですけど、セリフチックだったので結構自由に幅を持たせられたことが早くできた原因かなぁと思います。
まぁ早い=良い事ではないと思うのですが、これまで僕の場合時間かかり過ぎていたので😅
こちらも収録しただけで今先方さんに確認してもらってるので、まぁ今後の進行具合ではまた再収録ってこともあるかもしれませんね☝️
はい、じゃあここからは大好きな余談に入りますので、お使いお付き合いいただける方は読んでもらえればなと思います笑
ここ1週間ですね、なぜかずっと喉が痛くてですね。
のど飴舐めたり、蜂蜜舐めたりいろいろしたんですけどなかなか治んねーなーと思ってまして。
全然体は元気なので、いつか治るだろうなぁと思ったんですけど、ちょっと長引いてるのでこれは白黒はっきりさせようと思って耳鼻科に行きました💨
そしたらですね、
喉というか鼻の奥に炎症起こしてまして、この炎症が違和感を持たせてました!
治療してもらったせいか、今日はすごく痛みも引いて調子が良いです🤩
ただ先生曰く、症状がレベル5段階の内3とおっしゃってたので割と炎症進行してるんだなって言う状態です😅
今は痛くないんですけどね。
ただしばらく通ってくださいって言われたのでこれを機に完治目指して向き合っていこうと向き合っていきます✊
病院もそうなんですけど先生が結構お年をめされてる方で、その業界の中ではかなり詳しい方のような印象でした。
説明がすごく丁寧でですね、あまつさえ医学会の成り立ちとか江戸時代に遡り、解剖学にまで話が広がり歴史に則して、説明してくれました。
今まで僕は病院ていうと症状に対して処方してもらった薬を出してもらっておしまいって言う印象だったんですけど、
今回出会った先生はその出た症状に対して何が原因かを考えてくださって、その原因としっかり向き合っていこうっていうスタンスを感じまして。
とても良い先生に出会えたかと思ってます!
最初喉の違和感で行ったんですけど鼻を調べ、耳を調べ聴力も調べといろんなところまで調べてくださいました。
いつも花粉症でかかってる病院でもよかったんですけど、何故かふと違うとこ行ってみようかなぁって言う気がしまして、
なんかそんな気を頼りにフラフラ立ち寄ったところがこのような出会いでした。
ボイトレの先生にしろ耳鼻科の先生にしろ、最近はほんとに出会いに恵まれてるような、追い風が来てるような感覚です。
たくさんの良いご縁を作っていきたいですね😄
それでは今回はこの辺で、
最後の最後の雑談まで付き合ってくださりありがとうございます!
ではまた次回の配信でお会いしましょう!
いのっちでした👋