見出し画像

No.368 そろそろボイスサンプルが出揃うか・・・?

(こちらの記事は、standFMで話している内容の原稿になります。)

↓ ↓ ↓

https://stand.fm/channels/60289c0985b142d0d8b2f4ea


おはようございます!こんにちは!いのっちです^ ^


この番組は32歳の会社勤めの僕がナレーターを目指す中での学びや気づきを残していく番組です☝️

学びや気づきを残していくと言いつつも、一番は発声や滑舌、機材の扱いに慣れていこうっていう主旨で行っております。

いのっちによるいのっちのための番組ですので、ご縁があってきてくださった方は温かく見守ってくださればなと思います💨


最近頻繁に出てくる、ボイスサンプルについての話題です。

12月位からずっとボイスサンプルの話題に触れてるんですけども、まもなくもうまもなく終わりが見えてきたように思います。

昨日もですね先生を捕まえてみっちり指導してもらいました。


昨日は、セリフもののボイスサンプルの練習を行いました。


ストレートのナレーションのものは、以前インスタにあげまして、結構自分でも納得いくものができたので、今回はセリフものです。


セリフものもやってて楽しいですけどね、なんでしょう、、自分のコンフォートゾーンからの脱出といいますか、気持ちがざわざわする感じがしますね。

まぁやりきってしまえば何でもないんですけども、そういう恥ずかしいとか人がやりたがらないってところに仕事のチャンスがあると思いますので、というかそれが仕事なので、頑張っていこうと思っている所存でございます。


今回セリフをボイスサンプルとして考えた構成は、お父さん息子おじいちゃんって言う3人のやりとりを考えました。

15秒位って言う事だったので、それぞれ一言ずつですけども、いろいろ試行錯誤を経た上で今回の形となりました。
今回の形と言いつつも、こちらのサンプルはSNSにあげるかわからないんですけども、僕の希望としてはセルフものよりかはナレーション案件をやっていきたいので、そっちのブランディングをしていこうかなと思ってます。

できたらそれはそれで楽しいんですけど、今僕の興味関心が向いているのはナレーション案件でございます。

希望としては、去年の配信でもしゃべったんですけど、バイエンスって言うYouTubeのチャンネルがあって、その方のナレーションが僕は好きでして、あんな風にイケボでミステリアスなナレーションをやってみたいなと思っております。

チャンネル自体はサイエンスですね、宇宙とか科学とか空想科学みたいな 内容なんですけども、僕自身もそういう分野に関心というか興味があるので、まぁいつかそういう専属のナレーターとしてやってみたいなーっていう気持ちはありますね。

ちょっと話がそれましたが、サンプルの方向性と内容も今の僕の出せる実力に近いものが取れましたので、後は製音作業とBGM等をつけてやっとこさ先方さんに提出をしていこうかなと思います。12月に仮契約をもらっても2ヶ月3ヶ月近くなっちゃってるんですけども、何とかここまで来ました。

ゆっくりですが、ゆっくりですが着実に前に進んでいこうと思います。

ということで、今回はこの辺りで終えていこうと思います😁
また、次回の配信でお会いしましょう!


いのっちでした😁

今日も一日いってらっしゃい👋


——

サンプル録りも楽しいですよね笑
ゆっくりですが今日も進んで参ります✊

#いのっち
#ナレーター

いいなと思ったら応援しよう!