
Vol.3国際線の機内食 23年3月と9月①出国便Dinner編
23年の春と秋の日本からの出国便は、同じANA便でのフライトになりました。
NRT→LAX(NH006)
■Drink Service


まずは、ビールで喉を潤します。お菓子の銘柄が違いますね。
■Dinner


メインディッシュは異なりましたが、その他は同じメニュー。
ANAのスープもおいしいので、一緒にもらいます。
海苔巻きに違いがありました。秋は卵焼きと紅生姜が入って無いですね。
コストカットでしょうか?
ディナーは、ビールを呑みながらゆっくりと食べます。
蟹サラダがビールの良いおつまみになります。
あまり呑みすぎてもダメなので、ビールは3本までとしています。

デザートには、ハーゲンダッツ。