育児とやりたいことの両立【こそぷろ】
こんにちは、一人目やんちゃ男児の育児に奮闘中のワーママです。
デジタルの勉強の場で知り合った方々と、子育てしながらものづくりを楽しむコミュニティ『こそぷろ』を運営しています!
今回はそんな「こそぷろ」での話題について書きたいと思います^^
🕒自分時間の確保?
ものづくりを楽しみながら…とは言え、仕事、家事、子育て、勉強…となると時間の確保はなかなか大変です💦
Xで「体力がなくなって来て、子と寝落ちしてしまう!自分時間の確保ができない〜!」という話に大共感!!
どうやったら自分時間を確保できるか?という談義に発展しました。
家事の分担の考え方や、ママパパ両方のやりたいことを叶えるにはどんな方法があるかなどメンバーで話して大盛り上がり!
話しているうちに
・育児中も短いスキマ時間だとちょこちょこあるかも
・想定外のタイミングで自由時間ができると、何して良いか分からない
というのが育児あるあるだということに気付きました。
🕒ウィッシュLIST
せっかく時間があるのに、活用できていないのもったいない!
じゃぁ、あらかじめやりたいことをリスト化しておいたら時間のできたときに充実した時間を過ごせるかな!?という発想から
『ウィッシュLIST』を作ってみるのはどう?との提案!!
そして「家族と共有できたら良いかも!」との提案も!
その発想はなかった…。共有するとお互いに「叶えて上げたい」と時間を確保できたり…?家族みんながニコニコになれるかも!
まさに、こそぷろ🥰
🕒私の「ウィッシュ」、家族の「ウィッシュ」
そんな経緯から、いざウィッシュLISTを作ろうとすると、以外と難しい…。
やりたいことを書き出そうとすると、
・洗濯物たたみたい
・本棚整理したい
・古着整理したい …
これってもはやToDoリストですね。。。
試しに夫と息子に聞いてみました。
「時間ができたら何したい?」
🔶夫:
✨スカイダイビング
✨バイクで日本一周(九州一周でもいいなぁ)
🔶息子:
✨おでかけしたい
✨保育園のホールで積み木とかボールで遊びたい
子供は素直…すぐ出てきますね^^
そして、そのウィッシュは叶うよ、大丈夫!笑
一方、かなり自由な夫のウィッシュにビックリしつつも、
のびのびした発想でいいなぁと思い
私も夫を見習って挙げてみます(笑)
🔶私:
✨芝居を観にいきたい
✨色んなところに旅行したい
✨友達、家族と喋りたい
✨USJに行きたい!
✨ハンドメイドしたい!
思いつくと芋づる方式に色々出てきました!
やりたいこと、考えるとワクワクしますね。
こうやって書き出して明確になると、これを実現するためにはどんなことができるか?と考えることができて前向きな気持ちになれますね!
新たな気づき🌱
🕒家族でみんなのウィッシュを叶えられるように…!
初めて聞いてみた我が家のウィッシュLIST✨
書き出して前向きになれるなら、小さなウィッシュの共有とその実現を積み重ねるとそれって素敵な変化では!?と気付くことができました!
夫は新しいことを始めるのが苦手なタイプなので、すこーーーーーしずつ良い方法を探して実現して行けたら良いな、と思います。
そんなツール、何か作れるかな…?
家族楽しく過ごせますように!!!