![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172256456/rectangle_large_type_2_e2d4e3260d62e83e75ee22f906ab615f.jpeg?width=1200)
金色にもえる銀杏~京都紅葉シリーズ~
![](https://assets.st-note.com/img/1738210784-OHQtYrsBWFZzDKxwPN8SauTU.jpg?width=1200)
銀杏の木が好きだ。美しいと思う。形が。
銀杏の木が一本あればその場が映える。
そこにみんな集まりたくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738098935-wz5g4IqjhEDGb1Z7nAkC9Ucp.jpg?width=1200)
カモのあしのような葉の形もかわいい。
秋になるとおいしい実をつけ、燃えるような金色に変わる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738098932-tbvm14XUupoIB7aMFdrZzkHw.jpg?width=1200)
銀杏はずっと昔から、恐竜時代からある生きた化石。恐竜を見てきたのか。隕石がぶつかっても、寒冷化しても、乗り越えてきた逞しい木。
![](https://assets.st-note.com/img/1738098932-SCi71VZ4TWgR3ExfvyzpmaGK.jpg?width=1200)
屋根の向こうに、遠くの方に、金色に萌える炎を見つける。
遠回りでもいい、寄り道でもいい
そこへ足が向かう
そしてそこには大きな銀杏の木がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1738098938-UgE95bGij7z8MdTAa36sNRBo.jpg?width=1200)
紅葉シリーズ第1弾:銀杏