![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106434283/rectangle_large_type_2_55ef840cf7498e5086e185019be3204f.jpeg?width=1200)
公認会計士×不動産投資 勉強会:よい不動産投資とよくない不動産投資とは?【CPAナビコミ】2023年5月9日(火)
こんにちは!🍃モライスです!
CPAナビコミでは、今月の2023年5月9日(火)19:00~より、
不動産投資に興味のある公認会計士
が集まってミートアップ兼勉強会を開催いたしました!🏢
今回はそのレポートをお届けします。
CPAナビコミとは?
CPAナビコミは公認会計士限定のコミュニティです。月に1回程度、毎回、異なるテーマでミートアップを開催しています。
CPAナビコミのサイトはこちら↓。ご登録いただくとミートアップの情報がメールで届きます。
https://cpanavicomi.studio.site/
今後の開催予定イベントはこちら↓
参加した会計士の人から気になるTweetが…
さて、勉強会はどうだったのでしょう?
その前に、今回の勉強会を経て、参加者の公認会計士の方からはこんな投稿も…
不動産投資の勉強会とても勉強になりました!
— Shoichiro Sakairi / @PinWheel (@shoi_saka) May 9, 2023
自分の与信が高い時に不動産に投資しておけばよかったと後悔が多かったです#ナビコミ https://t.co/U7AkEMLRKH
それでは、イベントの内容を見てみましょう!
※本ミートアップは有志のメンバーによる勉強会です。投資・金融・不動産等の商品の勧誘・紹介は行っておりません。また、本記事は投資勧誘を推奨するものではございません。投資を行う場合は自己責任にてお願いいたします。
「公認会計士×不動産投資」気になる内容は…!?
今回は秋葉原にある合同会社オントロジーさんのオフィスをお借りして開催しました🍻
今回、残念ながら私は懇親会まで参加できずでしたが、とても盛り上がったと聞いています~🐼🎉
今回の登壇者は経営者と会計事務所のマッチングサービスを運営している合同会社タカミネの間宮高嶺(公認会計士)さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1684977904417-6YYZOAENma.jpg?width=1200)
よい不動産投資、よくない不動産投資、今投資するなら?という濃ゆ~い内容を不動産取得時・売却時のコストなどと絡めてお話しいただきました。
おすすめしない不動産投資はワンルーム投資!
リスクをあまりとりたくない方へのおススメは、まず自己所有物件!まずはご自身の家を購入して試してみるのが得策とのこと。
ここ最近は不動産価格が高騰しすぎているので、投資はおススメではないが、やるなら外国からのインバウンド向けに民泊がおすすめ。ただ、民泊OKの物件を探すことが非常に難しく毎日電話かけて物件を探すことになるのだとか👀
全体通して、不動産投資って奥が深いのと同時に忍耐と根性が必要な投資手法だな~と思いました。(感想が浅い。笑)
やってはいけない不動産投資は新築ワンルーム投資#ナビコミ
— モラ| backofficeコミュニティ/ワイズアライアンス取締役CCO (@MidoriMorais) May 9, 2023
建坪率は大事な指標#ナビコミ
— モラ| backofficeコミュニティ/ワイズアライアンス取締役CCO (@MidoriMorais) May 9, 2023
以上、公認会計士×不動産投資勉強会のレポートでした!
CPAナビコミは、運営メンバーも常々募集しています!🌟
CPAナビコミは、公認会計士ナビを母体とし、公認会計士さんの有志メンバーと私で運営しています。もし運営に少しでもご興味あれば是非お声がけください~✋
【告知1】次回は6月!CPAナビコミの開催予定イベントはこちら!
CPAナビコミの今後のイベントは下記に掲載してあります。月に1回ペースで開催していますので、ご興味のある方はぜひご参加ください~
また、CPAナビコミのサイトはこちらです。今後のイベントの案内が欲しい方はこちらよりご登録ください~
【告知2】次回はアプリ開発!アプリ開発やプログラミングに興味のある会計士集まれ!
次回は、6月27日(火)19:00~開催!
テーマは「公認会計士×アプリ開発👑」
アプリ開発やプログラミングについてのミートアップ&勉強会です!
お申し込みはこちら▼