今週弾いた曲_Just What I needed _ 20240407-
こんにちわ。
会社員ギタリストのNavi(ジュンペイ)です
学ぶは真似ぶ(まねぶ)からきています
仕事もギターもコピーから始めるのが効果的です
それと、ギターの9割がバッキング
バッキングのコピーがギター上達の近道には間違いないはず
毎週コピーした曲を紹介をすることにします
今週のコピー曲はこちらです
Just What I Needed -The Cars-
ザ・カーズの1978年のデビューアルバムに収録されている曲です。
日本での人気が無いバンドで、知らない方が多いかもしれません。
私も知りませんでした。
イギリスのバンドです。全然知らんバンドやったけど、雰囲気がイギリスっぽいなって感じれるとかなり音楽聞いてるレベルです。
初めてのバンドでも恐れずに聞いていきましょう。
弾いてみて
この曲はとにかく8分のダウンピッキングですね。
ここが丁寧に弾けるかが上達のポイントかと思います。
教則本の第一章で書かれているような内容なので軽く見がちですが、改めて弾いてみるとムチャクチャ難しいです。
同じことの繰り返し = 簡単 の考えは無くしましょう。
右手のどこでミュートするか、アクセントはどうするか、リズムが一定か、
練習を録画して確認するのがおススメで、一日目と二日目だけでも違いがはっきり分かります。
それくらい8分の刻みは曲に影響があるという事です。
簡単なものこそ難しい。
会社員ギタリストを応援しています。
突き詰めましょう。