![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99257932/rectangle_large_type_2_c024458464799e58038f5676688c9633.png?width=1200)
ニッカウヰスキー「ニッカ ザ・グレーン」を国内1万本限定で3月28日発売
アサヒビールは、ニッカウヰスキー「ニッカ ザ・グレーン」を3月28日から数量限定で販売すると発表した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99257839/picture_pc_310590f045f2695182a9861f0e3fa699.png?width=1200)
ニッカウヰスキー「ニッカ ザ・グレーン」
発売日: 2023年3月28日
価格: 1万3200円前後
出荷数: 国内1万本・海外(欧州を中心に)1万本
容量: 700mL
アルコール分: 48%
ニッカウヰスキー株式会社 主席ブレンダー 綿貫政史氏のコメント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99257881/picture_pc_0cc38b8b1a964a46a8c43d3034c22b32.png?width=1200)
2021年から展開する「NIKKA DISCOVERYシリーズ」の第3弾で、1963年にニッカウヰスキーがグレーンウイスキーを製造することを目的に「カフェ式連続式蒸溜機」をニッカウヰスキー西宮工場に導入(1999年にニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所へ移設)後、60周年を迎えることから、ニッカウヰスキーが保有する「グレーンウイスキーの多様性」に着目し開発した。
西宮工場・宮城峡蒸溜所の2拠点で蒸溜したグレーンウイスキーに加え、主に本格焼酎を製造しているニッカウヰスキー門司工場とニッカウヰスキーさつま司蒸溜蔵の2拠点で新たに蒸溜したグレーンウイスキーの原酒をブレンド。甘く香ばしい穀物の香りと、ライ麦由来の爽やかでコクとふくらみのある味わい、ビターでスイートな余韻が心地よく続くという。