![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46817388/rectangle_large_type_2_f14a5935ee6cc01cf774498ec3e12606.jpeg?width=1200)
FUJIFILM GFX50S
どーも!お久しぶりのtanaoです!\domo/
GFX50Sをお迎えしたので記事にしてみました☺︎
経緯
元々GFXの存在は知っていたのですが僕には縁の無いカメラと思っていました。そんなある日の事、ポートレート撮影の編集をしている時でした…相変わらずFUJIFILMの色っていいなぁ…なんて思いながらパソコンと睨めっこしつつ去年の事を思い出しました。
ある写真家兼YouTuberである方とフォトウォークをしていた時にGFXの良さを嬉しそうに力説されていた事を。
しかし、ワタクシ恥ずかしながら嫁ローン(今後仕組みについて記事にしようか迷う)というものをしていまして月々のお小遣いからカメラの負債を天引きするシステムを採用していまして50万もするカメラは現実的では無かったのです。
2/22 結婚記念日(主張)
せっかくの記念日なので16時過ぎから車を走らせて近くの海までドライブに行きました☺︎
夕陽を背に無邪気にはしゃぐ嫁をNikon Dfでパシャパシャ☺︎
帰りの道中、嫁にGFXの話しをしました。
すると
嫁「本当に欲しいなら私の納得出来る理由と嫁ローンの限度額を超えるからGFXで最後にするならいいよ」
と真剣な口調で言われました。
決して言えません。「ライカのM10-Dも欲しいなんて…」少し間をあけて「OK」と二言で返す僕。
もう少し待っててねM10-D...(殺)
僕自身、GFXは現実的では無いなと思っていたのでそこまで本気で手に入れようとは思っておらず軽い気持ちでGFXのツイートをしました。すると沢山の方からリプを頂き、その中で気になるリプが…!!!
なんとGFXの良さを教えてくれた写真家さんが安く譲ってくれると!!!
僕は一気に高揚しました。そして寝る直前の嫁にその旨を伝えました…すると
嫁「これで最後だよ」
やったーーー!嬉しい!!
GFXを完全にお迎えする準備が出来たのです。
(追加 格安でお譲りして頂けたのに更に値引きして頂き本当にありがとうございました。)
第二のハードル
しかし、本体をお迎えしてもレンズが無ければ話しになりません。
嫁「20万までだよ」
いや、ほんと、頭が上がらな過ぎて床にめり込みました。頭を垂れました。よだれもんです(汚)
そしてお迎えしたのが
FUJIFILM GFX50S +FUJIFILM 63mm f/2.8
いらっしゃい。
お迎えした当日、友だちを誘って近くの河川敷へ!
ネットにUPすると解像度が下がって立体感も薄れてる気がする?けどもプリントしたら絶対楽しい奴!!
と言った感じで今日はここまで☺︎
最後に憧れてるイケダサトルさんに写真褒められてちょっと浮かれたtanaoでした!