見出し画像

「同じラボでもこんなに違う!?」仕上がりサンプル全17種類比較の巻-ダイヤモンドカメラシュシュ編-

こんにちは。写真が好きな なうちです。

毎日暑いですね。もうそろそろ涼しくなってほしい。

さて、今回は仕上がりサンプルの比較回です。
前回(相当前の…)は神戸のFRAMEさんでしたが、今回は名古屋のシュシュさんです!
全17種試すのに1年半掛かりました。笑

仕上がりサンプルがなにかというと、Webサイト上に「テイストプリント」というプリセットが公開されています。この中から好みのものを指定すればこの雰囲気に仕上げてくれます。

シュシュさん公式サイト
https://toaphoto.co.jp/chou-choute/tasteprint/tasteindex.html

詳しい特徴はリンク先で見てもらうとして、ここでは
お願いした現像データをひたすらに貼ります!
使ったカメラとフィルムだけは記載してます。

よかったら参考にしてみてください!

プランタン

Rollei35S×Fujifilm Superia X-TRA400
Rollei35S×Fujifilm Superia X-TRA400
Rollei35S×Fujifilm Superia X-TRA400

モーニング

PENTAX MX×Kodak Color Plus200
PENTAX MX×Kodak Color Plus200
PENTAX MX×Kodak Color Plus200

カーニバル

PENTAX MX×Fujicolor100
PENTAX MX×Fujicolor100
PENTAX MX×Fujicolor100

プールサイド

PENTAX MX×Kodak Colorplus200
PENTAX MX×Kodak Colorplus200
PENTAX MX×Kodak Colorplus200

トロピカル

Pentax MX×Fujicolor100
Pentax MX×Fujicolor100
Pentax MX×Fujicolor100

ひなた

Pentax MX×Kodak Ultramax400
Pentax MX×Kodak Ultramax400
Pentax MX×Kodak Ultramax400

カプチーノ

Minolta Capios25×Kodak Ultramax400
Minolta Capios25×Kodak Ultramax400
Minolta Capios25×Kodak Ultramax400

ビター

Pentax MX×Kodak Ultramax400
Pentax MX×Kodak Ultramax400
Pentax MX×Kodak Ultramax400

ゆず

Olympus PEN-FT×Kodak Ultramax400
Olympus PEN-FT×Kodak Ultramax400
Olympus PEN-FT×Kodak Ultramax400

くるみ

Fujifilm Cardia Travel mini×Kodak Colorplus200
Fujifilm Cardia Travel mini×Kodak Colorplus200
Fujifilm Cardia Travel mini×Kodak Colorplus200

さくらもち

PENTAX KX×Kodak Color Plus200
PENTAX KX×Kodak Color Plus200
PENTAX KX×Kodak Color Plus200

ソフトガラス

PENTAX KX×Kodak Color Plus200
PENTAX KX×Kodak Color Plus200
PENTAX KX×Kodak Color Plus200

シエスタ

Rollei35S×Kodak Pro Image100
Rollei35S×Kodak Pro Image100
Rollei35S×Kodak Pro Image100

マスカット

PENTAX KX×Fuji400
PENTAX KX×Fuji400
PENTAX KX×Fuji400

ガラス

Pentax KX×Fujicolor100
Pentax KX×Fujicolor100
Pentax KX×Fujicolor100

PRO400H特性

Rollei35s×Kodak Ultramax400
Rollei35s×Kodak Ultramax400
Rollei35s×Kodak Ultramax400

はなぞの

PENTAX MX×Kodak Pro Image100
PENTAX MX×Kodak Pro Image100
PENTAX MX×Kodak Pro Image100

スタンダード(おまけ)
※指定なしのラボにおまかせの仕上がり

PENTAX MX×Fujicolor100
PENTAX KX×Fujicolor100
PENTAX KX×Fujicolor100

いかがだったでしょうか。

個人的には、PRO400H特性の青の出方が好みでした。
シエスタと桜の相性も良いなと感じました。

好みのテイストがあれば、ぜひシュシュさんへ!
インスタで「#シュシュプリ」でハッシュタグ検索すれば雰囲気掴めますよ。

https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%AA/

今回使ったフィルムたち

この記事が参考になった方はサポートいただければ泣いて喜びます!フィルムの購入資金に充てさせていただきますので、よかったらポチっとお願いいたします!

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

なうち
いただいたサポートはフィルム購入と現像に使用させていただきます!