Minecraft


昨日ひさしぶりに友人とマイクラをした


目的は少し前のアップデートで追加されたバイオーム、ペールガーデン。

でも地図があるわけではなく
とりあえず歩き回り探すしかないためとりあえず方角だけ決めて拠点を出発

ちなみに拠点の座標は大体900,64,100辺り。
X座標はそのままプラス方向にZ座標はマイナス方向へいくことに。



少し進んだところで湿地地帯に。

🐸

ボクドがいたりカエルがいたり。
ウィッチには出会わなかったんだけど
もう沼地に家建てるのやめたのかな

まあ泥でネチョネチョだし視界も悪いし不便そうな立地だものね。


沼地を抜けると大海原。

1000ブロック以上海だったような気がする。



そして降り立った大地で



羊が2匹木の葉に埋もれて動けなくなっていた。


かわいい。



イリュージョンのように白と茶が交互に表示される。
友人と笑いながら見てると
ちょうど半分ずつ止まったので何となく記念にスクショ




さあ行こう、と
振り向くとエンダーマンがいて声が出た

心臓に悪い。






まだペールガーデンらしきものは見つからず。



そのまま森林を抜けると
木がかわりタイガ地帯へ。


ここで友人が廃坑らしきもの渓谷の間から見つけたので気になって一旦休憩地点を建築。


私の友人と見つめ合う私のオオカミ


ついでにくろいオオカミがいたので手懐けてペットに。
可愛い。

でもこのオオカミ
友人の画面では表示されていなかったらしい。
ラグかバグかな。



どれくらい深いんだろう、
降りれそうなところあるかな?と
焼き鳥を食べながら渓谷を覗いたら
落下してしまい下にあった鍾乳石に突き刺さり絶命。


まさかのしゃがめていなかった



落下中「あーーーーーーーーっ」と言いながら
指はボタンを押し続け焼き鳥を食べていた。





と、装備も失い取りに行ける深さでは無いので回収は諦め
廃坑探索は次回へ持ち越し。






かなり長旅をしたけれど
ペールガーデンどこにあるんだろう。


グレーの木材、早く欲しいなあ。





ではまた。




















いいなと思ったら応援しよう!