![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41641496/rectangle_large_type_2_d8f83054690e77fecc14af252fcd0ba8.jpeg?width=1200)
なんだこれは?!が見つかる東京(新宿編)
こんにちは。
夜行バスに久しぶりに乗って大学生の頃は、なんともなかったのに体がめちゃくちゃ痛いゆうたです。#にしても夜行バスって安いよね #safetyが心配
今日は武者修行というか、
自分を見つめ直す旅というのか、
一人で東京にきました。
仕事も休み、
忘年会もない。
家でだらだらしてしまうのはもったいないと
思い立ったが吉日。
ソッコーで夜行バスのチケットをとって4時間後にはバスに乗っていました。
なんで東京?
本当に自分でも思いますが、
大阪でもよかったんじゃないか。と、、、、
ですが自分で事業をする上で、
最先端の東京は外せないと視察にきました。
バーなのかカフェなのか、
コワスペなのか全然決めてないですが、
色々みてまわろうと思い東京に来ました。
まずは1件目。
BERG ベルク(カフェ)
新宿にあるカフェです。
夜行バスが6時50分にバスタ新宿についたので、
開店の少し前に、
店につきました。
既に2人並んでおり、
すぐに入店しました。
モーニングミールを注文し席につきました。
おいしかったですし、
何よりも、常連さんばっかりでした。
目の前に並んでいたおばあちゃんは、
レジの前まで来ると、
何も言っていないのに、店員さんから
「いつものでいいね?」
と言われ、笑顔で頷きました。
すると「モーニングセットのパン一つにハム追加」
と店員さんが奥に注文していました。
他のお客さんも
店員さんと日常会話をするように注文していました。
もちろん私みたいな一見でも、
丁寧な接客をしてくださりとても気持ちのいい店でした。
#リピートする理由がわかる #自分でやるとなるとできるのか心配
そして2件目
カフェ ラヴォワ かどやホテル
こちらも新宿にあるカフェです。
落ち着いた店内に落ち着いた音楽、雰囲気もいい感じでした。
カフェってこんな感じが理想だなと思ってしまうようなお店でした。
ここではコーヒーのみしか注文しなかったので、
その写真はないです。#ちゃんとやれ
ここでまた次に行くところを探し、
新宿のコワスペを見つけて、
店を出ました。
歩いていると大阪にはないものを見つけました!!!
なんだこれは??
電動キックボードのシェアサービス?
なんか大阪にはないサービスですし、
面白そうなので、
あとで使ってみます!!
感想とこの修行の経過は
次回の投稿でお会いしましょう!!