XYBREAKレギュレーションのススメ
ポケモンカードゲーム、してますか?
現在スタンダードレギュレーションではプレイヤーが増えに増え、大会にも出られない!商品が買えない!みたいな状況が続いてます。
そんなポケモンカードゲームですが大型大会には早起きして並べば出られる、商品はそこら中で売ってるからいつでも買えるみたいな時代がありました。
本日はその中でも私がポケモンカードを始めた時期であるXYレギュレーション、特にXYBREAKレギュレーションについて紹介し、ぜひプレイしてほしい、オススメしたい!と思っています。
・XYレギュレーションとは
2013年11月8日から2016年12月19日までに発売されたカードを使ったレギュレーションで、ゲーム「X・Y」にあわせてフェアリータイプが初登場し、メガシンカも「M進化」として実装されています。
また、「古代能力」や「デュアルタイプ」、相手ポケモンに付けられる道具である「フレア団ギア」なども登場しています。
後半にはXYBREAKレギュレーションとなり、「BREAK進化」という独自のカードが実装されています。
・XYレギュレーションの特徴
①ルール持ちポケモンと非ルール持ちポケモンの数値のバランスが絶妙
例えばEXポケモン(スタンでいうV/ex)はHPが180前後のラインであり、特定のEXポケモンから進化できるM進化EXでさえHPは220前後となります。
ただし非ルール持ちポケモンも2進化で150前後のラインとなっており、EXポケモンから倒されやすくなっています。
サイド進行がルール持ちポケモン主体のデッキと非ルール持ちポケモン主体のデッキで同じになるような数値のバランスとなっている為、技術の介入の余地が多いのが特徴です。
②独自性能のカードたち
スタンダードレギュレーションでは見られないような個性的な能力を持ったカードが多く、BREAK進化やデュアルタイプは特に初見で「なんだこれ!?」となるような目を惹くカードが多いです。
これらは実戦でも問題なく戦えるカードが多く、このレギュ独自の経験を味わうことが出来ます。
③トレーナーズやサポートポケモンが強力
トレーナーズやサポートのポケモンは下手すればスタンダードレギュレーションのカードよりパワーが高く、それをぶつけ合うのはかなりの快感です。
例えばシェイミEXはターン1縛りのないクロバットVですし、オカルトマニアは類を見ない強力なロックカードとなっています。また巨大植物の森は進化の手間を一気に飛ばしてくれるパワーカードであり、草タイプデッキには必須のカードとなっています。
また、XYレギュレーションのカードは殆どが現在のエクストラレギュレーションでプレイできるので、集め得となっています。
例えばバトルコンプレッサーやバトルサーチャー、Nやかるいし、次元の谷やトレーナーズポストなどエクストラレギュレーションをやっていれば1度は見たことあるようなカードが存分に使えます。
1度カードを集めれば2度美味しいレギュレーションです。
・サンプルレシピ
「よるのこうしん」デッキは小型の非ルール持ちポケモンたちをアタッカーに高火力を出すデッキとなっています。とにかくデッキを回転させルール持ちポケモンをワンパンしサイド差を付けていくようなデッキで、爽快感はXYレギュレーションのなかでも随一となっています。
また、後のレギュレーションで登場した「ロストマーチ」「マッドパーティ」「だんけつのつばさ」の元ネタとなっており、スタンをやった事がある方ならかなり使いやすいデッキなのではないかと思われます。
「ボルケニオンEX」デッキはルール持ちポケモンのボルケニオンEXと非ルール持ちポケモンのボルケニオンを中心として戦う炎タイプのデッキで、鍛冶屋やボルケニオンによる育成、ボルケニオンEXによる火力増強とスピードにもパワーにも自信のあるデッキとなっております。
ボルケニオンEXはデュアルタイプを持っているので、同型のミラー対戦にも強いデッキです。
・最後に
ここまで色々書いてきましたが、XYBREAKレギュレーションはかなりルール持ちと非ルールのバランスのとれたレギュレーションとなっており、スタンダードレギュレーションの大味な試合とはまた違った体験ができます。
この時期に始めたプレイヤーも一定数存在し、またイトウシンタロウ選手が世界大会で優勝した時やポケモンカード20周年もこのレギュレーションの時でありポケモンカードがかなり盛り上がった時期でもあります。
レンタルデッキ等も準備しておりますので、ぜひスタンがオフシーズンに入っている間にだけでも遊んでみていただけたらと思います。
よろしくお願いします。