シェア
夏りょうこ
2020年3月7日 07:56
ベアーズ・キス(2002/ドイツ・イタリア・フランス)監督:セルゲイ・ボドロフ 出演:レベッカ・リリエベソ セルゲイ・ボドロフ・ジュニアサーカス。熊。女の子。ロシア、スウェーデン、ドイツ、スペインを舞台にしたおとぎ話。そう聞いただけで、異国情緒的な切ないイメージにワクワクしてしまう。お母さんを人間に殺された小熊ミーシャと、お母さんに捨てられた女の子ローラ。2人は運命に導かれるようにして
2020年3月3日 16:15
トランスアメリカ(2006/アメリカ)監督:ダンカン・タッカー 出演:フェリシティ・ハフマン ケヴィン・ゼガーズすまん。タイトルを「トランクスアメリカ」だと思っていました。おまけに、主人公を演じているのが男だと思っていました。「体は男で中身は女」という方がヒロイン(?)だってことしか知らなかったので、こういう勘違いをしたものと思われます。ま、映画を見る前の私の予備知識なんて、しょせんこ
2020年3月9日 08:02
空中庭園(2005/日本)監督:豊田利晃 出演:小泉今日子 板尾創路 鈴木杏 楠木道代 永作博美骨の髄までしゃぶりつくすように映画『東京タワー』狂騒が続いていた頃に思ったのは、あれは「息子」と「母親」だからよかったわけで。やっぱり男の子って優しいよね。お母さんに優しいよね。そう思いませんか?もしあれが娘だったら、こうはいかんよ。マザコンの娘なんかいないんだから。母と娘をリアルに描い
2020年3月16日 12:36
SAYURI(2005/アメリカ)監督:ロブ・マーシャル 出演:チャン・ツィイー 渡辺謙 コン・リー 桃井かおり ミシェル・ヨー日本人同士でも英語で普通に会話しているので最初はビックリしたが、よく考えてみたら、これはそういう映画だった。とはいえ、戦前の日本人(そこらへんにいる子どもまで)がみんな英語ペラペラなのを見て、NOVAのCMを見た時のような嫉妬まじりの不快感を感じたのは、私だけ
2020年3月2日 12:30
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005/アメリカ)監督:ジェームズ・マンゴール 出演:ホアキン・フェニックス リース・ウィザースプーンお兄ちゃん(故リバー・フェニックス)よりいい男になってきたね。ホアキン。時間の止まってしまったお兄ちゃんを超えて、君が男らしく成長していくのは時間の問題たったけど、味のあるいい役者になってきたじゃない。「誘う女」から注目してきたお姉さんとしては、嬉