![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158275786/rectangle_large_type_2_f5dbea237afbfb27f0a1f18f78871ab8.png?width=1200)
ピザ窯燻製箱利用講習会 その3 ~2024/10/6
今年度最後のピザ窯・燻製箱利用講習会を開催しました。
長かくて暑かった夏
急いでやってきた秋
そんな日々が繰り返す中、朝はまだ雨が残り、気温は低く、湿気が強い日でした。
ピザ窯・燻製箱利用講習会って?
Nature Factory 東京町田では野外炊事場でバーベキューやアウトドアクッキングを楽しむことが出来ます。
野外炊事場にはピザ用の石窯、ドラム缶を加工して作ったドラム缶窯、冷燻や温燻を楽しめる燻製箱を貸出しております。
それらを安全に正しく楽しんでいただくためにピザ窯・燻製箱利用講習会を開催しております。
※ピザ窯・燻製箱利用講習会を受講しお渡しする「修了証」をお持ちでない
と窯、燻製箱をお貸出ししておりません。
当施設のピザ窯は、2種類あります。
一つは石窯、もう一つはドラム缶窯です。
この二つ窯の利用方法の講習会ですが、もちろん焼いて試食をしてみます。
初めてピザを焼く方も多く、まずは生地作りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728437358-pN3PVIm5HwB9S16cYaKQf2gZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728437864-LTKnE0saVoPDhWYwpzH1Jrbu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728437985-HDma6OnhNLYdfFiQqRKx0Sl1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728438073-cS04yiEW1tk6CdMnAVjqLZlB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728438150-u6PVWS3J7r4BXIFnzkOsQxwD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728439648-u0VkcOIeby62gSjmfQ7lGZiX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728439681-a3XjLcR1tz0dxW5PgDsb6FUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728439740-DBtMcbXgz4QN1L3kfTha8i6V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728440382-FuE1KzQJWnbaTojPlciADp5v.jpg?width=1200)
このほか、燻製箱ではチーズとバナナチップをリンゴのスモークウッドでっ燻煙し、試食しました。
午後までかけて、講習会は無事に終了しました。
参加した皆さん、今度はピザ窯を利用しに来てくださいね!
今年度のピザ窯・燻製箱講習会はこれで最終回でした。
来年度も開催しますので、今回参加できなかった人はぜひ応募してください。