![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119990624/rectangle_large_type_2_af3c139adaa7365ed16e771325e4d4d1.jpg?width=1200)
鳥取県鳥取市〜白兎編Part②
白兎神社に合祀されている海の女神
豊玉比売(とよたまひめ)は婦人病にご利益のある神様。
竜宮に住む海神(わたつみ)の娘とされる
豊玉比売。
白兎神社の目の前にある
白兎海岸に、御社である川下神社があります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991082/picture_pc_60820277c1daf2562669bca1fe3f4b45.jpg?width=1200)
実は川下神社は、過去に何度も荒波で被災されて
御社が流されることもあったのですが
なんと。御神体だけはいつも無事で
今は一度移動された白兎神社に
そのまま祀られながら
新しい川下神社も祀られているそうです。
ふむふむ。と行ってみたら…
絶句。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991382/picture_pc_8271d03152c8bf33db114b8be84cc333.jpg?width=1200)
御社の両サイドは
よもぎでびっしり。
…ウソでしょ。
びっくりです。
【よもぎ(蓬)】
Artemisia ヨモギ属
キク科
止血、健胃、下痢、貧血
さすがに御社の中までズケズケ入れず
よく見えなかったので
あえて学名表記はArtemisiaで止めました。
Artemisiaとはギリシャ神話の女神アルテミスに由来する属名。
月経痛、生理不順、不妊に効果があるとされ
女性の健康の守護神という意味がある
よもぎはハーブの女王
女性のお悩みに良いハーブ
これが婦人病に良いとされる神様の両サイドに自生
この意味はスゴイって
1人で大興奮。
そしてこの後ろの岩山を登ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991515/picture_pc_960e67f00290399204f8e25431717bf7.jpg?width=1200)
こちらまでの道にヌルデやトウキらしき植物も発見。
セリ科の特徴があって
でも、西洋ハーブではなさそう。多分、これ、トウキだなって。
トウキ(当帰)も女性に良いハーブ。
ヌルデにつく虫を利用した草木染めの染料は
お歯黒に利用されるもの
女性に良い、婦人科系に良いとされる所以も垣間見える
そんな岩山。
歩く道にも神様がいるんじゃないかと
ワクワクが止まらない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991595/picture_pc_870c2b4e72671a3bc7a08bb1afa67bb9.jpg?width=1200)
展望台からは鳥取砂丘も見えて
めちゃくちゃ景色が良い。
ずぅーっと奥の砂が鳥取砂丘なのだけど
分かるかな?
向こうからずーっと続く砂丘地帯が
白兎まであるそうで
ちょうどこの岩山が
地質が変わる境目
だからね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991625/picture_pc_931b9df877cad903586223bb53ee2f8c.jpg?width=1200)
白兎神社の境内の地面は砂地区域で
砂丘と同じ砂場の砂
そして海岸もサラサラ砂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991657/picture_pc_8ae9cabc2bf057193abddc19db521449.jpg?width=1200)
海岸にはこんなところも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991738/picture_pc_7c99fd706d34024acd1e12ef898134bc.jpg?width=1200)
もうとにかく海が綺麗で
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991814/picture_pc_eacea8f8d6c08ece8832ff871eb254ff.jpg?width=1200)
砂浜にとても穏やかな波が
のんびりと
素敵な砂場です。
砂場といえば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119991864/picture_pc_e8945a7168d80793a2f1745b353729b5.jpg?width=1200)
すなば珈琲です。
鳥取県にはスタバがないということで
出来たのがすなば珈琲店 笑
今はスタバもあるそうですが
鳥取といえば
すなば珈琲な感じがする〜
クリームは甘々でしたけど
珈琲とサクサクと合って
とてもおいしかったです😋
白兎でもう少しのんびりしたいところですが
もうひとつ行きたいところがあったので
では!行きましょう!
御熊編へGO!