![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43113662/rectangle_large_type_2_2e47bdc90573b42666d88042c2c4a11c.jpeg?width=1200)
「世界平和」を初めて自分事に感じる
1月7日放送のカンブリア宮殿で、異端児と言われる斬新なベーカリーを運営するウルトラキッチン社長・杉窪章匡さんの言葉を聞いて、ハッとさせられました。
杉窪さんの最終目標は「世界平和」だそう。
最初に聞くと、「スケール大きいなっ!凄いことを言う人だ」というインパクトを受けるけれど、その後に続くメッセージを聞いて、杉窪さんの自然な想いが伝わり、とても腑に落ちました。
そして、感動しました!
杉窪さん:「世界平和って、誰でも願うものじゃないですか?」
杉窪さん:「世界平和を願わない人っていないんじゃないでしょうか?」
・・・たっ!確かに!!
世界平和っていうと大それたもののように感じるかもしれないけど、美味しいものを食べてる時ってみんな幸せで、平和になる。
なので、杉窪さんは自分が携わっている食の分野で世界平和に貢献していきたい。
といったことをお話されていました。(違ってたらごめんなさい)
ワンダフルッ!!
今まで「世界平和」と聞いても、どこかスケールが大きすぎて他人事みたいに感じていた自分がいましたが、ふと身近で自分事として感じることができた貴重な瞬間でした。
あの放送を見て、私のように「世界平和」について身近に感じられるようになった方はいるのではないでしょうか。
・・・そして
「私なら世界平和に貢献するために、何ができるだろう?」
と考えてみました。
私は・・・
「世界平和を目標に、日本や世界の人々を心身ともに元気にすること」
そのために、私ができることを思考を重ねながら地道に積み重ねていきたいです。
さらに、身近な生活の中でも・・・
・マイ袋を持参する(レジ袋の有料化が後押し)
・パックなどリサイクルする(スーパーのリサイクルへ持っていく)
など、できることは積極的に取り組もうと思います。
小さなことでも一人一人が心がけていけば、それが拡大することで、世界平和へと繋がっていくのではないでしょうか?
「世界平和」をみんなが本気で目指したら、きっと素晴らしい世界になる!
いいなと思ったら応援しよう!
![整体のあい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30581430/profile_615bc2b21d8298f3348302c6befc7d18.jpg?width=600&crop=1:1,smart)