![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91726614/rectangle_large_type_2_d704def236473abfdebe1234b6e172f6.jpg?width=1200)
毎日洗顔すると肌に悪いってホント?
息子に洗顔石けんを送ったら、
「これ毎日使ったらダメだよね」と聞かれたので、スキンケア専門家としてレクチャー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91726830/picture_pc_b81c6b38931b8dd130c83a0b665b9406.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91726672/picture_pc_c98f1d761ddd5c2fd290580b08ea79b8.png?width=1200)
毎日洗うと肌に良くないって聞くから…
なんて誰かが言ってた情報を、ただただ鵜呑みにすると、顔中古い脂(油)まみれに。
特に男子(男性)は
肉を焼いた後のフライパン並に皮脂の分泌が多いので洗顔は必須。
落としきれてない皮脂は、肌の上で酸化してニキビや肌荒れ(炎症)の原因にもなりかねません。
男子だけに限った事じゃなく女性も一緒です。
・朝起きたとき顔がベタついてる。
・前夜にクリームやオイルをつけた。
そんな方は、
古い皮脂や油(クリーム等)を落とすために、朝の洗顔が必要となります。
お湯だけでは皮脂は落としきれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91727806/picture_pc_ce980404463f07e7ee04157a30a32e6a.png?width=1200)
乾燥肌だから
と、お湯だけ洗顔をする方が増えていますが要注意。
お湯では皮脂を落とし切ることはできないし、
市販のクリーム等には、ポリマーなどの落ちにくい成分が入ってるものもあり、お湯では落ちません。
脂(皮脂)や、油(クリームなど)の古い脂を落とすには石けん等を使った洗顔が必要です。
お肉焼いた後のフライパン、
お湯だけで洗ってないよね。洗剤使ってますよね。
もちろん洗う物によって肌への負担は変わるので、洗う物(洗顔料)を選ぶのは大切。
何を落とすかを考えるて選ぶと、肌への負担は減らせます。
・汗や埃を落としたいなら、お湯だけで洗う。
・汚れや皮脂を落としたいなら、石けんやクレイを使う。
・メイクなどを落としたいなら、クレンジングを使う。など
落としたいものが何かや、お肌の状態を見極める事ができれば、
今の洗顔に何を使うか簡単にチョイスできます。
私の肌は何を使ったらいいの?
迷われてる、気になる方はスキンケアの専門家による
オンラインカウンセリングをご利用ください。
息子に送ったスキンケアセットは
・炭酸泡の洗顔フォーム
・炭酸スキンローション
・炭酸美容液
美容液は、ひげ剃りで乾燥が強くでる部分のみ使用させてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91728577/picture_pc_ff61948a6fd6ca3539e3473a342fb4ce.png?width=1200)
ネットショップよりご購入できます。