![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155120591/rectangle_large_type_2_03843f3ced5f81ee9014944b9a076c25.png?width=1200)
三度の飯よりカラオケが好き♪バトンが来たよ🎤【第3回:大好きのキモチはセラピーだ★すきなものをすきなだけ語ろう】
こんにちは🎤♪あゆみです😊
マイクの絵文字からスタートしました。
そうです。noteの世界で度々お見かけしていた “カラオケバトン” が、こちらにも回ってきたのです😳
普段は、こそこそとマイペースに過ごしているのですが。大好きな「月野 羽唯さん」が、素敵なエピソードと曲紹介をされていらして、そして、私の「好きな曲を知りたい」と言ってくださり・・・🥺✨
いつも、楽しくあたたかく交流くださる、月野さんからのバトン。そして、カラオケ大好きな私としては、乗っかるしかないと思って参加させていただきます🙇♀️🎤♪
(慣れておりませんので、不手際があったらごめんなさい😂)
それでは、どうぞ~✊🌈
企画内容と主催者様
ミエハルさん
チェーンナーさん
はじめまして😊
どうぞよろしくお願いいたします!
【カラオケルール①】
とにかく好きな曲を選んで、それを紹介!
最大5曲まで! もちろん1曲でもOK!
【カラオケルール②】
「カラオケ」となっていますが、歌えない曲でもOK!
洋楽でもOK! 音楽だけでもOK!
とにかく好きな曲を選んで紹介!
合唱曲、クラシック、オペラ、ゲームの曲、なんでもOKです!
【カラオケルール③】
YouTubeなどの音源を貼ってください!
どんな曲か初めての方でもわかるように、何か、音源を貼ってください!
イメージが増幅して、盛り上がりますよね!
【カラオケルール④】
ミエハルさんと チェーンナーさんの記事を埋め込んでください!
【カラオケルール⑤】
#ミエハルカラオケ残暑バージョン
をつけてください!
【期限】
9/30まで!!(延長されたようです!)
カラオケと言えば・・・
そのうち、「好きなものをすきなだけコーナー」でたっぷり語るつもりだったのですが。私は “aiko歴” 約20年です😉♪aikoジャンキーです✨(先日、アルバムがでましたね😆コナン君の映画テーマソング「相思相愛」も歌われてました🌸)
最近は、カラオケそのものにもあまり行けていないのですが。20代の頃は、aiko好きによる、aiko好きのための、aikoしか歌わない「aikoカラオケ」を楽しんだり・・・🥰
aikoカラオケじゃなくても、友だちと歌う時には「aiko」と「YUKI」合戦になった想い出もあります😂✨あぁ、カラオケ行きたいな。
また、後日。aikoはaikoでぎっしりと語りたいので、今回はこのへんにして・・・。aikoジャンキーならば、aikoさんだけで5曲🎤選ぶのもいいなぁと思ったのですが😌他にも好きなアーティストさんがいますので、いろいろと想いをめぐらせて選曲しました。
よろしければ、お付き合いくださいませ♪
(いつものように、プチ心理分析コーナーもありますよ😉)
わたしの好きな歌
“aikoの好きな曲を選んで” と言われたならば、「その時のその自分にぴったりな曲がそばに居てくれる」という回答になるので、選べないなぁ~というのが本音なのですが。そのなかでも、この時、ビビビときた二曲をご紹介します。(公式チャンネルで公開されているものから選びました😊)
エントリーナンバー1
🌸メロンソーダ:aiko
「とにかく可愛い」これに尽きます😆♡
メロンソーダ🍈と、ハンバーガー🍔がね。あなたと私の関係を教えてくれるのです。aikoさんは、比喩表現が秀逸だと思います。言葉ではっきり表さなくても、情景が浮かんでくる。想いも意味も、しっかりと伝わってくるのです😌
「歳を重ねても、あの時と変わらないって、うれしいね🥰」と私は受け取りました。一緒にいられるのは、当たり前じゃないんだよね。ベイベー🍔♪
エントリーナンバー2
🌸戻れない明日:aiko
戻ることができない明日。今だけなんだよってことなのかな。でも、しっかりと未来を見据えている。切なさと希望を、あなたと一緒に味わいたい。
どうしても、すべてはわからないのだけれど。だからこそ、笑っていたい。悲しくても、きっと大丈夫だからねという想いが、伝わってきます。
いつも聴いているはずなのに、あらためて文字にすると泣けてきます😭「セラピストとしても、こうありたいな」って思わせてくださるaikoさん。大好きです🌈
この先は、心に響いた曲や、カラオケで歌う曲を選びました!(同じく、公式チャンネルの中から選びました😌)
エントリーナンバー3
🌸ビンテージ:Official髭男dism
ひげだん🥺大好きです♪好きな曲はいろいろあるのですが、特に「ビンテージ」が・・・😭✨何回聴いても、毎回じーーーんってなります😭
“綺麗” って、綺麗なものばかりでつくられていない。それでいいんだなって思わせてくれます。過去の傷も後悔も、ぜんぶひっくるめて愛しい日々。大切に歩んでいこうね。一緒に・・・
・・・って、想っていてほしいな。
そんな関係を築いていきたいですね。
(恋愛に限らずです😊)
エントリーナンバー4
🌸奇跡を望むなら…:JUJU
JUJUさん。泣ける曲ばかりです。迷いました。本当は「空」という曲が想い浮かんだのですが、公式チャンネルになくて😭「ありがとう」も好きなのですが、ひげだんのビンテージからの奇跡つながりで、こちらの曲に😌
孤独で、悲しくて、どうしようもなくつらい時でも。奇跡に手を伸ばすことが、未来をつくるんだよ。あなたはひとりじゃないからね。って言ってくれているように思えて、沁みます。
なんだか、aikoさんの「戻れない明日」の感想文と、ちょっと似てる気がする👀この時の私自身の気分を、表しているのかもしれませんね。
エントリーナンバー5
🌸天城越え:石川さゆり
“天城越え” は8:30あたりからです。
(ステイホームの時の動画ですね)
他のお歌もとっても素敵でした😢✨
お姿も声も、心も。とっても美しい、さゆりさん🥺この動画をみて、ますます好きになりました。演歌といえば「さゆりさん推し」です!津軽海峡冬景色~♪も歌っちゃう😆
徐々に盛り上がっていき、サビの山を越えるところで、最高潮に。燃えたぎる感情を出し尽くすの。大好きです。歌い終えた後、眉間にちからを込めながら遠くのほうを見るまでが「天城越え」です✨(これ大事!👀)
手に負えないほどの、どうしようもない気持ちに翻弄されることって・・・ありますよね🥺人生いろいろだもの。(まだ人間歴、30年とほにゃらら年ですが🐥)
以上です!
お熱を込めて語らせていただきました🎤♪
楽しかった~🥺
ミエハルさん
チェーンナーさん
月野 羽唯さん
素敵なご機会を、ありがとうございました🌸
次、どなたにバトンを回そうかな・・・うーん。って考えていたのですが。
自分の好きな曲、存分に語りたいです!!というかたに、お渡ししたいです😊ぜひ、コメント欄で教えてください〜🙋♀️✨お声が届き次第、当記事に追記させていただきますね🙏(いらっしゃらなければ、それはそれで・・・😌)
よろしくお願いいたします🌸
9月25日追記:主催者様の「チェーンナーさん」へ、バトンお渡ししました🎤♪ありがとうございます😊🙏✨
★ちょこっと心理分析コーナー★
今回は、すでにあちこちから心情がもれ出していましたので・・・ちょこっとだけ、最後にまとめようと思います😊
その前に。
私、創作大賞の中間選考に残れなかったの、けっこうショックだったようで😢大丈夫!と言いながら、後からじわじわとやってきました。ここであらためて白状します🙏
あれこれ自己分析していると、今回の「創作大賞」だけではなくて、そこに紐づいたあらゆるものが、芋づる式に引っぱり出されちゃったかんじでしたね😢🍠※地をはって。
そんな時に、月野さんが渡してくださった、カラオケバトン。一気に目の前がパァ✨って明るくなった感覚でした🥺本当に。そして、この記事を作っていると、もう、楽しい気持ちでいっぱいに。
やっぱり、好きなものをすきなだけ語るのって、とんでもなくセラピーになるんだなって実感しました。きっかけを与えてくださって、ありがとうございます。月野さん🥰❤
自分の気持ちにも。誰かの気持ちにも。
そっと寄り添える私でいたい。
選曲して、感想を書いている時に。あらためてそんなふうに思ったのでした😊どんな経験もちからにかえて。泣きたい時は、たくさん泣いて。でも、前を向くことを忘れない。そんなふうに、これからも生きていきたいです。
そして・・・
燃えたぎるような、地をはうような。
あらゆる感情を受け容れていきたい。
こちらも、まぎれもない私である。
それでいいのだ✊♪
あなたの好きな歌は、なんですか?😊
最後まで見ていただき、ありがとうございました😉🌸