“ きっと、なんとかなるからね ” ボチボチのんびりいきましょう。慌てなくても大丈夫:つぶやきこばなし
こんにちは!あゆみです😊
本日は、業務連絡メインの内容になります。
どのようなコンテンツを、どのような目的でお届けしたいと考えているのか?について。最新情報を、共有させていただきます😌
(私自身が、あれこれどれそれを抱えて、とっ散らかってきているため、頭と心を整理整頓したくなりました😂よろしければお付き合いくださいませ🌸)
(1)寄り添いをテーマにした “Kindle書籍”
まずは・・・ずうっと気になっていることから。
▲この記事を出してから、かれこれ、二か月が経過しました。年々。時の流れが早すぎてびっくりするのですが、期間があいてしまったので現状を報告させてください。
スキやコメントで、「応援するよ」のメッセージをくださったあなた様。本当にありがとうございます。とっても感動して、はやくプロジェクトを公開したい、進めたいという気持ちがずっとありました。
ところが、ひとことで “寄り添う” と言っても、「どんな人を対象にするか」や「なにを書くか」という、具体的なところを決める必要があります。
ある程度、方向性を定めてからでないと、具体的なことを発表できないというジレンマがありました。・・・という、現状です😭心理テストを作ったり、息抜きの記録を公開したりしながらも、水面下でウニウニ練り練りし続けています。
「最初の一歩が肝心!」ということで、とっても時間をかけて構想を練っている最中です😌でも、はやく進めたい気持ちは変わらないので、創作大賞も落ち着いたし、タロットの出張も控えめモードにしているので、この秋はKindleメイン!集中して取り組みたいと考えています🌸
(2)あゆみのタロットセラピー
セーブモードとは言え、タロットセラピーもやってますよ~😊♪
▲えっ・・・この記事を出してから、ひと月以上経っている😱時の流れよ。どうか、待ってくれませぬか・・・私を置いていかないで😭
現状は、限られた場所で実施していることもあり、noteで交流くださっている皆さまに直接的な影響はないと思うのですが、セラピーでの気づきを「建設的な対人関係のヒント」にしていただきたく思い、順を追って記事にしているところでした。
しかし、止まってしまってますね。
「Oh no!😱」
じゃあ、何をしていたんだ?というお話なのですが、モニター終了後の “新メニューとキャンペーン” を、コネコネと練っておりました。ひとまずは無事、完成して、発表できました😊ホッとしています。
上記も含めて、具体的に何をしているとか、どういうことに気をつけながらセラピーをしているかなどのお話も、書きすすめている途中です。
現在はKindleメインではありますが、ふたつくらいタロットの記事が控えているので、まずはこちらを公開し、その後は、息抜きも兼ねてぼちぼちペースで更新していきたいと考えています!
(3)絵本出版を目指してイラストの準備
これは、初公開ですね。レッツチャレンジです!
まだ構想を練っている段階なので、具体的なことは用意できていないのですが。今はとにかく、「絵本用の絵を描く練習」をします🥰
シナリオは、かれこれ一年以上前から温め続けております。
▲ここで、ちょこっとだけ触れたのですが(めっちゃ長文です😂)。辛いことがたくさんあった10代の頃。私を救ってくれたのが「絵を描くこと」でした。この時は、主にマンガやアニメの絵を徹夜しながら描くことが楽しくて仕方がなかったのですが、その後も、ちょこちょこイラストを描く機会がありました。
例えば、年賀状の干支に合わせた絵を描いたり、アマチュアレベルですが友人の結婚式に似顔絵を贈ったりしました。(noteのアイコンもお手製です😆)
これまでは会社員だったので、特に活かすシーンはなく、趣味の範囲のお話でしたが。せっかく個人事業主になったのだから、できることは全てしたい。
とは言え、昔のように、おのずと強い衝動やエネルギーがわいてくるほどではないので、再び、イラストモンスターを呼び覚ます必要があります👽✨呼び覚ましてきます。
アンテナをピンとはって、イメージをふくらませて。心と手を動かし、レッツチャレンジします🌸
(4)未来のためにできること
こんなふうに、あれこれ考えてはいるのですが。
主義主張は一貫しています。
ひとりでも多くの人が、安心感ある日常を送るために。なにができるかを考えたい。私ひとりのちからでは、微々たるものだけれど。それでも、できることをしたいという想いがあります。
※ここから先、センチメンタルなお話が含まれます。業務連絡は終了したので、回れ右してくださっても大丈夫です😌
新学期の時期ですね。
私は、学校がイヤでした。
辛いことがたくさんで。
人が嫌がることをして、泣かせて。楽しそうにニヤニヤ笑っている同級生には心底うんざりしたし、ただただ軽蔑していました。仲間になりたいとも思えない。
上手く、人の輪にも入れず。それを良しとしない先生から、心無いことを言われることがありました。人見知りなんて、好きでやってるわけじゃないんだから。事情があるんだから。
どうして、物わかりの良いはずの大人が、想像力を欠いた言葉を軽々しく口にするのだろう。なんで、あんなふうに言われなきゃならなかったんだろう。未だに、思い出すと胸がチクチク、むかむかします。
学校だけじゃない。
その後も、いろいろありました。
でも、どうにかこうにか30数年生きてきて。
「なんとかなっている」
だから、今があります。
あんな時もあったね。って、言いたいね。中島みゆきさんの「時代」のように。
許せることばかりじゃないけれど。できれば、経験したくないこともたくさんあったけど。それでも、今の私をつくる布石だったのは確か。もう、起こってしまったことだから、そう思いたかった。
だから、今がどんなに苦しくても、どうにかなっていくのかもしれないと思っています。でも、どうにもならずに苦しい時に、どう過ごしていたらいいのか。
私なりの答えは、「どうこうしようとしなくても大丈夫」です。実体験から、そう思います。「今をやり過ごす」とも、言えますね。ひとことでお伝えするのは、とっても難しいのだけれど。
この気持ちを、まずは記事にします。
8月中に公開しますね。
◇◇◇◇◇
いろいろと、牛歩ではありますが。一つひとつ、丁寧に進めていきたいと思っております😌
どうぞ、よろしくお願いいたします😊