見出し画像

四月。

ここ数日ですっかり暖かくなりましたね。空気も花の匂いが混じった、暖かく優しい匂いに変わってきました。夜は窓を開けて、少しひんやりとした風を浴びながら、温かい毛布の布団で寝ることが幸せです。

この時期になると特段、新学期の始まる緊張感や、長い休みが終わったという悲しさや寂しさ、いろんな気持ちが渦巻きます。僕の中では特に、懐かしさや喪失感が半分ずつ混じったような、なんとも言えない気持ちになります。

心地よい風を浴びながら、人工的な音声を一切遮断して、ただ世界の音を聞く。食事をする時はただ景色を見たり、食べ物の味に集中する。ふと世界を意識すると、ああなんて綺麗なんだろうって、ちょっと現実が好きになれました。

最近少し人と関わらないように生きすぎたせいか、少し感傷的になっています。こんな状態で新学期、本当に大丈夫なのかととても心配です。

四月。何もかもが慣れない月ではありますが、どうか心を折ってしまわぬよう、自分を大切に生きましょう。お読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!