![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17983906/rectangle_large_type_2_b2820aa67465cbe2f53fb02f17b9df01.jpeg?width=1200)
フェアリーS◎2着男の愛知杯有力馬診断!今年は小倉!
フェアリーS◎チェーンオブラブ2着。穴馬を推奨出来てよかぅた。
ただ展開読みは外れたし精進しないといけない。
さて土曜日は愛知杯。今年は小倉競馬で行われる。
なので過去の愛知杯データとか無意味だから。
小倉の特徴と言えば
直線が短い
開幕週は内超有利
最近は高速馬場
平坦
この4つ。適正問われる舞台なんで力通りに決まるかというとそうでもない。
フェアリーSだって
シンザン記念だって
ダントツ人気馬が負けたではないか。
アレは力負けではなく、適正の問題だと思う。
だから穴馬をひたすら狙っていく。
さてオッズをみていこう。
予想オッズは4強。この4頭を評価していく。
センテリュオ ★★★☆
なんていうか・・・加点要素もなければ減点要素もない感じ。
エリザベスはスローを見越してのルメールが途中前で競馬したファインプレーもあったし。
小倉は初。京都が得意なのを鑑みると割と得意そう。
高速馬場も血統的には大歓迎だしとくにいうことない。
欠点をあげるならば出遅れるのが玉に瑕。
人気になるだろうし評価辛めにしたいんだけど特に減点要素がない。
小回りも問題ないし。抑えは必要。
サラキア ★★★★
昔は出遅れマンだったが・・・いまではだいぶ改善された。
堅実に走る馬でエリザベス女王杯は外枠に直線ふさがれるなどのロスありで大善戦。十分評価できる。
小倉2000も問題なく勝利しているし、開幕週は前有利なのを考えると買い。
実力も最上位の一角。不安なのは斤量のみ。
パッシングスルー ★★★★✰
斤量54kg(笑)いくら休み明けだとはいえ、カレンブーケドールを負かした馬。(しかも大外枠で)
秋華賞も10着だったが、大外枠でハイペースの中先行、、内に入れられず、ずっと外回されるかなりきついレース。それで10着なら十分評価できる。
万全な競馬をまだみせてないし、4歳牝馬でも実力は上位。
高速馬場大得意なルーラーシップにクロフネの血統だし、休み明けも全く問題なし。小倉経験がない分この評価だが、単勝6倍つくなら勝負したい。
アロハリリー ★★✰
小倉は大得意だが、55kgはなかなかきついハンデ。
他の人気上位馬に比べて、実績は劣るし別に人気上位3頭が小倉適正がないとは思わないし……どうしても見劣りしてしまう。
穴ならねらいたいが、ここまで人気するなら切ってもいいかな。
うーん、人気馬が切りづらい。なんだかんだ堅いんかな・・・