見出し画像

コンプライアンス研修で同僚性を高める

夏休みになりました。夏休みの研修第1弾でコンプライアンス研修をさせてもらいました。「夏休み早々からコンプライアンス研修か・・・」なんて声が聞こえてきそうだったので、楽しく学べるものを考えました。

ずばり「対話(おしゃべり)」です。

何のために「対話」をするのか、その目的や必要性も話しました。
私の失敗談も交えながら。私は同僚や管理職に色々な場面で助けてもらいました。同僚性を高めることが不祥事防止につながると確信しています。

おしゃべりの前にアイスブレイクで場をあたためました。色々な意見が分かれておもしろかったです。

そしてメインのコンプライアンスカード。コンプライアンスに関わる内容や、自己開示の内容を入れて16枚のカードを作りました。

 

①夏休みに楽しみにしていることは?
②校内ルールで大事だと思うことは?
③校内ルールであまり意識できていなかったことは?
④もし、5年生の女の子が男の先生の膝に載っているのをみたらどうする?
⑤「試合に見に来てほしいから連絡先を教えて」と言われたらどう答える?
⑥交通事故を起こさないために気を付けていることは?
⑦自分の得意なことと苦手なことは?
⑧もし、学校で不祥事が起きたらどんなことが予想される?
⑨金銭横領、体罰、飲酒運転。この3つで許せないものはどれ?
⑩ジャイアン、スネ夫、のび太。どんな不祥事を起こしそう?
⑪保護者と良好な関係を築くために気を付けていることは?
⑫イライラした時、どうやって気持ちを切り替えている?
⑬おすすめのストレス発散法は?
⑭1学期にヒヤリとしたことは?
⑮1学期に一番うれしかったことは?
⑯やる気がでる言葉は?

各グループに分かれておしゃべりスタート!
まずは学年団でおしゃべりをしました。次に用意していたくじを引いてもらってランダムなグループで2セット目のおしゃべりをしました。
約20分のおしゃべりタイムですが、どのグループも盛り上がっていました。


研修後、感想を書いてもらいましたが、みなさん楽しかった!という感想をたくさん書いてくださいました。
やっぱり対話、やっぱり同僚性の強化に尽きると感じた研修でした。


いいなと思ったら応援しよう!