見出し画像

【近況絵日記】#8 数学の勉強(2022/2/7)

この時にしっかり就活の準備をしているが、
3月に10連敗する。

〇Twitterの投稿はこちら

僕、実は数学関係がかなり危うい人生を送ってきました。
授業では理解しているし、教科書の問題は頑張ってできるけど、やっぱり何度やってもわからない。応用や見たことない問題だと解けない。

中学、高校といつも数学(高校だと物理も)が足を引っ張るから、点数が上がらない。

不等式 ≧ (こういうのとか)、>(こういうの)を本当の意味で理解できたのが、高校2年生でした。マジで何?と思っていた。未だに大きい方に「大きい方はこっち」と目印をつけているくらいです。

繰り上がり、繰り下がりも苦手。
それはもう小学生からやり直せのレベル。

SPIの対策をしなければならないのでした。
非言語の化学、物理、数学。うんち。

で、一応僕は何ができていないのかを理解するために1冊だけ本を買いました。
文系の人間用、理系科目中心に載ってる対策本でした。

基本的な計算→できる(たまにミスするのは昔から変わらない)
文章題→カス

昔から文章題が苦手だったな~~~と思い出すなどした。

どうやらSPIに関しては問題がパターン化しており、この方式を使えば解ける!という法則が存在した。
これ解いた人たち、
もしかして法則に気が付いてたの!?

そもそも、大学に入学してからノータッチな範囲が多い気がする。別のこと覚えさせられて、ほぼ覚えてねえよ。

そして僕は何度も反復して解いて覚えるという効率の悪い方法でやらないと覚えられない。ちょっと無理があるなと思う。

これを読んだ心配な子たちは3年生の夏とか秋くらいからゆっくり勉強をするといい。

まあこの勉強、1~2回くらいしか使わなかったんですけど。
(SPIよりもCABとか適性検査が圧倒的に多かったので)

絵日記を漫画っぽく描いた試みだったけど、漫画の才能が無さ過ぎて漫画という表現に怯えている。

出かけたとき車から見えた空が良かったので

きょうはここまで。


いいなと思ったら応援しよう!