見出し画像

OLに間違えられた女子大生

〈15日目〉

皆さんこんばんは。

今日学校に行く時、不動産屋らしき人に「お姉さん今そこに新しい家が建ったんですけど興味ありませんか〜?」と声をかけられました。
内心、いやいや大1で一軒家なんて買えるわけないやろ笑 なんて思いながらやんわり断りました。
でも向こうも営業。諦めずにこちらの歩幅に合わせて着いてきます。

「今一軒家に住んでますか?」
「「いや、アパートです」」
「あ〜アパートなんですね!一人暮らしですか?」
「「そうですね〜」」
「学生さんですか?」
「「はい」」
「あ、そうなんですね〜じゃあ家とかはまだまだって感じですね〜笑」
「「そうですね〜笑」」
「ちなみに何歳ですか?」
「「19です」」
「19歳!!?わ、すごい大人っぽいですね〜正直OLさんかと思いましたもん。」

なんて会話が続き、19歳と分かったのでやっと引き下がってくれました。
私は童顔とは真反対の顔で、且つ身長も高い方なので、昔から実年齢より上に見られることはよくありました。
小学生の時に高校生に間違えられたこともあります。

でも大学生になってからは間違えられても大学3年生ぐらいだったので、流石にOLさんと言われた時はびっくりしました。
不動産屋の人は「悪い意味じゃなくて!」と言っていましたが、やはり大人っぽい=老けてるとも捉えられるよなあって思ったり。

子供の頃は大人っぽいって言われるのすごい嬉しかったんです。でも最近は、実年齢に見られたいって思うようになって。
童顔の子からしたら羨ましいなんて言われそうですが、私は童顔の子が羨ましいです。

ないものねだり、ですね。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
共感した方、面白いと思った方は「スキ・フォロー」してくださると嬉しいです♡⃛

皆さん今日もお疲れ様でした。では、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!