
女ひとり 秩父三社巡りと、名物食べ尽くしの旅
12月、急遽、秩父駅三社巡りに行ってきました。本当は、訪れたことのない場所へ行こうと考えていたのですが、ふと、鍵を見ると…!!!
お守りがなくなっている😱
以前、秩父神社へ行き、頂いてきたフクロウのお守りがブチっと切れて無くなっていたのです。
紐が切れかかっていたのはわかっていたので、交換用のストラップも購入済み。近々直そうと思いながらもそのままにしてしまっていました。
これはもう、新しいのも貰いに来なさい、と呼ばれているのだ、と思い(勝手に)秩父三社巡りに行き先を変更。
三峯神社へ
まずは、西武秩父駅からバスで三峯神社へ🚌
当日は快晴。バスもきっと混むだろうと思い、出発40分前から並び、一番前の席をゲット。
無事到着し、参拝。今回は初めて御仮屋も参拝しました。噂には聞いていましたが、なかなかの迫力でした😅

鳥居の両脇に鎮座するのは、狛犬ではなく狼
のんびり参拝し、空腹のため、鳥居を出てすぐのごはん屋兼お土産屋さんへ。
鳥居を出てからバス停までの間にはお店が2軒あり、普段は賑わっているのですが、この日、1軒は臨時休業。迷うことなく営業しているお店に吸い込まれました。
空腹を満たすためだけに入ったお店でしたが
、ここがとても当たりでした❗️
注文したのは「くるみそば」。訪れたのは12月だったのですが、秩父といえばの「くるみそば」が食べたくて、冷たいおそばをチョイス。失礼ですが、正直、フラッと入ったお土産屋さんですし、期待していなかったのですが、これがまた、蕎麦はコシがあって、ツルツルシコシコ。おつゆも私好みのやや甘め。
お腹が空いていたのもあり、気づいたら、写真を撮るのも忘れて完食😅

そして、この景色

お店に入るとテラス席が見えたので、迷わずそこへ。寒いかなっと思ったのですが、日差しが暖かくてポカポカ。冷たいお蕎麦を食べても、寒くなりませんでした。12月に山の上にいるのに😳
席の近くには鳥の餌箱が置いてあり、ひっきりなしに、野鳥が飛んできて、癒されました☺️

秩父神社へ

バスにて下山し、秩父神社参拝へ。いつ来ても気持ちがほっと落ち着く良い神社で、私の大好きな場所です。参拝後、この度の目的であるフクロウのお守りを無事に頂くことができました☺️

秩父での宴
旅といえば美味しいものを食べる、これ、大事ですよね🍖
秩父の名物といえば、味噌ポテト(大好きです❗️)ホルモン焼き、ワラジカツ、ジビエ、みそ豚、くるみそば。蕎麦は昼に食べたので、他のものを…でも、全部食べたい❗️
食については妥協を許さない私(旅先のみ)。
全部が食べられるお店…探したのですが、あってもホテルからの距離があり、悩んでいたところに(テイクアウトオッケー)の文字。私が検索した居酒屋さんは一部を除いてテイクアウトできたので、2軒ほどハシゴして、くるみそば以外の名物を全てゲット。お店の人は、これを一人で食べるとは夢にも思わない量でした。私もちょっと恥ずかしくなり、「お箸2本で」とか言ってしまいました😅
ホテルの近くに100均があり、電子レンジオッケーの使い捨てパックを購入。そこにお惣菜を移し、レンチン。
秩父本線の駅にあったお土産屋さんでアルコールを調達。
ホテルのお部屋で、宴を開催🎶

味噌ポテトとジビエが写ってない💦

流石に一度では食べきれなかったので、半分は次の日の朝食となりました😅
本日はここまで。
翌日は、宝登山神社参拝と長瀞観光です。
お付き合い頂きありがとうございました☺️