見出し画像

稽留流産の手術レポ

こんにちは、りんごです。
3日前に稽留流産の手術を受けてきました。今回は、前日~当日の
流れや術後の経過について、体験記としてまとめてみました。

前日 22:00

最後の晩餐!夕食を済ませ、それ以降は絶食となりました。
夕飯を遅めにして、ギリギリまで焼き芋を食べていました(私どんだけ食い意地はってるんや…)

当日 7:00

飲水もここまで。以降は水も飲んではいけません。

9:30 病院に到着

受付を済ませると、すぐに内診に呼ばれました。

9:45 内診

エコーで子宮の中を最終確認しました。やはりお腹の赤ちゃんの成長は止まったままで、先生からも「やっぱり心拍が見えませんね。予定通り手術を行いましょう」との診断を受けました。
そのまま「ラミセル」という子宮頚管を広げるための器具を注入されました。痛みはほとんどなく、むしろエコーのほうが痛いくらいでした。

10:00 リカバリールームへ

手術着に着替え、リカバリールームで待機します。カーテンで仕切られた個室(マッサージチェア1台分くらいのスペース)が7部屋ほどあり、周囲から、絶えず採卵の呼び出しやナースコールの音が聞こえていました。
採卵後に気分が悪くなりナースコールを押す人、すすり泣く声、痛みに耐えかねて坐薬を入れてもらう人…いろいろな人がいることを実感し、体外受精に進んだときのことを想像して、少し怖くなってしまいました。

12:00 手術準備

看護師さんが「30分後に手術です」と伝えに来て、排尿を済ませるよう指示されます。朝から何も飲んでいなかったのに、しっかり排尿が出ました(笑)このタイミングでお腹が空いてきて「手術が終わったら何を食べよう?」と考える余裕もありました。

12:30 手術開始

手術台に上がると、手足をベルトで固定されます。新人看護師さんとベテラン看護師さんのペアだったようで、新人看護師さんが点滴の針を入れようとしたが、なかなか入らず…何度か角度を変えられて少し痛かったです。次に、酸素マスクを装着。常に酸素が流れてくるせいで息を吐きづらく、苦しい感覚がありました。その後、麻酔が投与され、数秒後から腕がピリピリし始め、数回深呼吸するうちに意識が遠のいて眠ってしまいました。

13:40 手術終了~覚醒

目が覚めると手足の拘束も解かれ、マスクも外れていました。ボーッとしながら車椅子でリカバリールームへ移動し、ベッドに横になると、そのまますぐに眠った。(この時スマホを見る余裕がなかったので、何時だったのか記憶がありません)
気分が悪いと伝えると、枕元に吐く用の容器を置いてくれました。「あぁ、終わったんだ…」と思いながら、お腹を触ると、思わず涙がこぼれてしまいました。

点滴。いつの間にか左から右に変わってた

14:30 術後の確認

看護師さんが血圧を測りに来ました。血圧が低めとのことで心配されたが、特に気分は悪くなく、普通に意識もありました。付き添われながらトイレを済ませ、この時やっと水が飲めました。そのまま自力で着替えます。

15:00 最終の内診・診察・会計

内診でガーゼを抜いて消毒し、エコーで子宮内を確認。「問題なく手術は終了」とのこと。
診察は妊娠発覚時と同じ先生だったので、少し気まずい気持ちになった。抗生物質と子宮の回復を助ける薬を処方され、会計を済ませて帰宅。
お会計は、17000円でした。(保険適用なので3割負担)

術後の過ごし方

クリニックを出た私は、空腹に耐えきれず、帰宅途中でとんかつ定食を完食。さらに、ご飯を2杯おかわりしました(笑)
帰宅後は夫が作ってくれたクリームパスタを大盛りでペロリと食べました。術後はとにかくお腹が空いていた…

とんかつ定食
大盛りクリームパスタとノンアルビール。さすがに食べ過ぎた。

妊活再開の目安は?

先生いわく「生理がきちんと来てから」とのこと。手術日が生理開始日と換算されるため、次の自然な生理は約1か月後。あぁ、今はとにかく早く不妊治療を再開したいのに、待ち遠しいぜ。

手術日に持っていくとよいモノ

必須アイテム

  • ナプキン

  • 替えのショーツ

  • 飲み物(術後の水分補給用)

あると便利なもの

  • すぐに口にできる軽食(術後は急に空腹を思い出します)

  • 時間を潰せる本やスマホ(手術まで2-3時間待機したので)

  • ブランケット(リカバリールームは寒かった)

持参した軽食🍙ソイジョイしか食べれなかった


術後の経過~現在

当日はとにかく眠かったですが、腹痛は特になし。翌日から生理痛のような痛みが少しありましたが、日常生活に支障はない程度でした。出血も昼用ナプキンでカバーできる程度の少量で、ドロッとした塊が少し出る程度です。思ったより体調も良好なので、術後3日目の今日は、麻疹・風疹の混合ワクチンを打ってきました。
この不妊治療休止中に、風疹ワクチン・筋トレ・飲み会・帰省・遠出など、やりたいことやっておこうと思います!
それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!