見出し画像

【R6シンガポール🇸🇬】day3


朝8時からユニバのアーリーのチケットを買っていたので早起きしてタクシーでユニバへ。

ついたぞー!
ユニバ大好き
これ日本にもあるね


買ったのは↓のこれなんですけど、2時間早く入れるしアトラクションもファストパス?で、乗れるしご飯もついてるし!と思って入ったら、限られたエリア(乗り物は3つしか乗れない)しか入れなかった。

https://s.klook.com/c/5yKpMMJOXb


赤丸のとこしか行動できない

とりあえず、乗れるライドを3つ乗って(この3つは午後から激混みだったので結果正解)、朝ごはん食べてゆっくりしてたら結構すぐ時間過ぎた。
朝ごはんは結構、豪華でめちゃくちゃ満足。

エルモの乗り物は子供も乗れる感じで可愛いかった。トランスフォーマーらスパイダーマンみたいな感じでした。バックドラフトみたいなやつも面白かった。※濡れるエリアに注意。

エルモかわいい
ガラガラ
これはバックドラフト的な
トランスフォーマー!
これもガラガラ
メガネかけて乗る感じ


朝ごはんこれ
かわいいし美味しかった!

10時なるまで線が張られてそので待機。
9:45ぐらいに解放されて急いでジュラシックパークへ。
シンガポールユニバのメイン!!!

ジュラパ


これに乗る


荷物をロッカーに入れていざ。ほとんど待たなかった。日本のとは違ってボートに乗っていくタイプで絶叫って感じでは全然なかった。ただ、最後の落ちるところは場所によってめちゃくちゃ濡れるからそこは運(笑)ちなみに、後ろ向きに落ちる人がめちゃくちゃ濡れます。
1回目はほとんど濡れなかったのでもう一回乗った。消化不良。
2回目は欧米系ファミリーと同じボートで、盛り上がったし、おじいちゃんだけがめちゃくちゃ濡れておもしろかった(笑)

そのあとは隣にあったジュラシックパークのプチジェットコースターみたいなのにも乗った。

その後、MUMMYという乗り物へ。インディジョーンズ的な感じだと思っていたらめちゃ怖くて死にます。普通にジェットコースター。でも、面白かった!!!

まあまあ怖い

そして、長靴を履いた猫へ。このライドが凝ってて思ってたより面白かった。これは超オススメ。

シュレックの城
世界観かわいい
これほんまにおもろかった〜

この時点で結構暑くて、アイス食べて休憩。
グッズ見たりしてウォーターワールドまで時間潰した。

シュレックかわいい
お土産屋の中に突如現れるライド

30分ぐらい前にウォーターワールドエリアへ。
内容は日本と一緒だったし、前座とか目玉ポーンとかのとこも(伝われw)同じで笑った。特効は日本よりちょい少なめカモ。

写真から伝わる暑さ

15時からチリクラブを予約してたので、お土産みたり、パークでて、外のショップ見たりしてお店へ。

自分作れるっぽい


チリクラブは有名なジャンボというお店へ。
ノープラン旅すぎて、前日に予約しようとしたら15時からしか予約取れなかった。。
チリクラブは思ったより辛かったけど美味しかった〜。そしてなによりこの揚げパンがめちゃくちゃ美味しかったー。チャーハンも美味しかった。
全部美味しかった。

チャーハンは当たり前にうまい
このパンがまじでうまい

ホテル戻って、プールへ。海外のホテルで入るプール最高〜。

プールの端から見えた

部屋で19時ぐらいまで休憩して、昨日見れなかった噴水ショーを見に。無料エリアは何段か段差になっていて、みんなそこで20時のショーが始まるまで待機。座ってこのままショーを見るのかと思いきや、始まった瞬間みんな柵までダッシュ。いや、座って待機してた意味ないやんってなった(笑)
噴水ショーは昨日遠くから見たのとは違って、すごかった。プロジェクションマッピングとの組み合わせで面白かった。

夜景ー!!
前で立ったら見えへんやろがい

夜ご飯を食べに電車でホーカーへ。有名なラクサと適当に選んだチキンライス食べた。チキンライスって何回食べても美味しいんだよな…。ラクサも美味しかった。麺はあんまり好きではなかったけど。
ラクサは妹が頼んだけど、ナメクジみたいな麺選んでて、なんでやねんとなった。

都会のホーカー
何回食べてもうまい
ラクサ。すき。

ホテル帰宅して、即寝。
いっぱい行動した1日だった。

いいなと思ったら応援しよう!