![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115024569/rectangle_large_type_2_35af645909d150ff25141404d597ccd0.jpeg?width=1200)
1日店長!同期の休日って何?
どうも、くろすけ。です!
1日店長のことについて最近𝕏や配信などで
「1人で行っても大丈夫なのかな…」
「未成年でも行けるの?」
「どんなものかわからなくて心配…」
などのコメントをよく見かけます。
皆さん安心してください。
1人でも、未成年でも何かよくわからくても全く問題ありません!!!
では、1日店長とはどんなものなのか初回から行っている私が、コバくんの「仁王立ち完全攻略ガイド」のように説明していこうと思います!(主は初めてnoteを書いたことや語彙力が皆無な為、読んでてわからないところもあると思いますがご了承ください🙇♀️)
1日店長!同期の休日って何するの???
公式の説明を引用すると、
「わちゃわちゃお話したりトランプしたりダーツしたり黒ひげしたりします」
です。
これだけじゃわからないよって人もいると思うので詳しく説明していこうと思います!
時間について🕐
2時間4人とお話したり、ゲームしたりします。
その後チェキ会(チェキを撮りたい人のみ)が90分程あります。
なので、チェキ会も参加するよという人は約3時間半滞在(?)できます!
細かな流れについて🗒️
始まる時間になったら整理番号がないので、何となく並んだ順番でお店に入ります。そしたら受付があるのでそこで予約した時の名前を伝えてください。(お金は後払いです)
受付が完了した人から席を決められます。
テーブルが4箇所あり、それぞれ4つ座る場所があるので好きな場所に座ってください!(必ず相席になります)
そしたら4人の誰かが注文を聞きに来ます。そこで飲み物など頼みます。下の写真がメニュー表です。(これは4月の1日店長のメニュー表なので変更点はあるかもしれないです。ご参考までに!)
![](https://assets.st-note.com/img/1693543136881-W1ZlVkNcDm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693543137193-Bxjhw2jFUs.jpg?width=1200)
私のオススメは「同期の休日オリジナルドリンク」です!これを頼めば希望のメンバー1人からメッセージカードを書いてもらえます!ほとんどの方はオリジナルドリンクを頼んでます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705913863119-zkgwWS9jbJ.jpg?width=1200)
みねくんに描いてもらったメッセージカード
注文したものが揃って乾杯したらメンバーとお話したり、遊んだりする時間です!
30分毎にメンバーが入れ替わります!お客さんが移動することはありません。トランプをしたり、黒ひげをしたり、お話したり、卓によってやってることは様々です!
チェキ会について📸
先程も書いた通りチェキ会は約90分あります。
4人とのチェキを希望する全員→ツーショチェキ
の順番で撮影します
ツーショチェキはコバゆら、ミネじんの2つに別れて撮影を行います。
撮影はお手伝いの芸人さんが案内してくださるのでそれまで待っていてください。
ポーズが思いついてなくても4人が考えてくれますがたまに変なポーズを提案されることもありますw
何か撮りたいポーズがあるなら事前に決めておくといいですよ!
チェキ待ちの時間に他の卓の方に話しかけに行くのもあり!店内で流れている映像を見るのでもありです!
会計について🧾
会計はチェキまで全て終わった人から出来るようになります。最初に受付した場所で会計をします。現金のみですので多めに持っていくことをオススメします。
写真(動画)撮影について🤳
写真(動画)撮影に関してですが、2023年10月の1日店長から4人が写っている場合は禁止となっています。ただ、これからまたルールが変わっていくと思うので撮影に関しては4人に確認することをおすすめします。
ここで最初の皆さんの疑問に答えていきたいと思います。
1人で行っても大丈夫なの?
大丈夫です!
知らない人だらけだと不安だと思いますが、4人も同休生(同期の休日のファンネーム)も話しかけてくださるので心配ないです!めちゃくちゃ楽しいです!また、1日店長をきっかけに新たな繋がりも増えますよ!
未成年でも大丈夫?
全く問題ないです!
実際私も未成年ですので心配ないです。
お酒を飲まなければ大丈夫ですよ!
未成年の方は未成年と分かるものを4人が用意してくれます。(多分)
ただ、場所が歌舞伎町なので、早めに着きすぎないことをオススメします。治安はそこまで良くないです。昼間ですがお店の近くで口論してるところを見かけたことがあるので😅(トー横も近いですし)
ざっとこんな感じでしょうか!
ファン目線で1日店長について説明してきましたが、ある程度の雰囲気などわかっていただけたかなと思います!
1日店長当日は、全力で楽しんでたくさんいい思い出を作りましょう!
また、この記事をきっかけに1日店長参加してみようかなと思う方が増えたら嬉しいです。
以上、1日店長!同期の休日って何?でした!