【Webライター】私が仕事を選ぶ時の三大要素
ずばり、
やりたい仕事
報酬
クライアントさん(ディレクターさん)の人柄
です。
2.報酬(記事単価・文字単価)が大きいのは言うまでもないですが、
やっぱり「1.やりたい仕事かどうか」も重要ですよね。
私の場合、英語学習関連の記事に積極的に取り組みたいので、英語学習のお仕事は、文字単価や記事単価にこだわらずお請けしています。
そして、「やりたい仕事」に絡んでくるのですが、「3.クライアントさんのお人柄が素晴らしい」お仕事はめっちゃ請けたいです。
仮に「予算がいっぱいなので、もう少し文字単価を下げてもいいですか……?」と言われても、「どうぞどうぞ!」と言います。
逆に……フィードバックをいただけるのはありがたいんですが、「……そんなキツイ言い方しなくてもいいんじゃない?」というフィードバックが続くと、流石に病むので、そういうお仕事は、いくら報酬が高くてもムリです。
特に私の存在意義を否定されるような言葉を投げかけられた時はきつかった。
「フィードバックをもらえるだけありがたいと思え」と言う人も多いですが、やっぱり自分の心を守ることが一番大事だと、私は思います。
いいなと思ったら応援しよう!
気に入っていただけたら、サポートしていただけるとありがたいです。もっとあなたに役立つnoteをお届けできるよう頑張ります。