見出し画像

ヘアケアをもっとリーズナブルにしたい。

最近、お財布事情が厳しいんですよねー……
先日、私のヘアケア事情をお伝えしましたが。

はっきり言ってやりすぎです。

①ハニークのシャンプー
⇒②導入ミスト
⇒③トリートメント or マスク
⇒④セラティスのアウトバスミスト美容液
⇒⑤ケラスターゼ クロノロジストのヘアオイル


そして、ステップが多い以前に、1本1,500円以上するハニークを普段使いしていることも問題かと。

現状のお財布事情に合わせて、ヘアケアアイテムのグレードを落とす……というか、価格帯を下げることを検討し始めました。

ただ、縮毛矯正を繰り返しているので、髪がパサつくようなラインはNG。
そして、使い続けるためには、使っていて気分がアガるアイテムがほしい。
さらに、好みに合う香りかどうかはかなり重要。

……我ながら要求がめんどくさいですねー……(笑)

でも、ちゃんとこれらを満たすアイテムを見つけたんです。
いち髪の「濃密W保湿ケア」ライン。

「ほろ甘いあんずと上品な桜の香り」っていうのが、ちょっと「えーっ……どうなのそれ?」と思ったのですが。
サンプルを使ってみて、その華やかな香りに感動しました。
さすが大企業。

これ、1本600円ぐらいなんですよね。お安い。

「いち髪 THE PREMIUM」も十分お安いので、そちらも検討したんですが、テクスチャーは好みなものの、香りが合わない。
「華やかな八重桜の香り」が、強すぎるんですよね。

もう、香りに一目ぼれ(?)した、「いち髪 濃密W保湿ケア」に決めました。

コスメ関連は無類の浮気者の私ゆえ、いち髪にとどまるかは分からないのですが。
めんどくさい要求にちゃんと応えた自分に、拍手を送りたいです。

同じくお財布がピンチな人のお役に立てれば嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!

桂 奈津子(なっつるん)
気に入っていただけたら、サポートしていただけるとありがたいです。もっとあなたに役立つnoteをお届けできるよう頑張ります。